![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/1a87ca93f1387e379f364827742fc532.jpg)
昨日は帰宅時間が遅くなり
ブログ更新できずに寝てしまいました。
そういう日もありまーす。
そんな風ママにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/c6ce084b007802ec85e40ae95a037dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
休日は、車で少し走らせたところの公園へ
順に行くことにしていたふありん家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/e5c5952f93a6a86a280b50c91c0f0b7a.jpg)
この公園は、我が家から片道2km強なので、徒歩でもいける公園なのですが
今回は車で行って、公園内をかなりくまなく歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/62f34f98b3b0b4081a6a5229edb0c556.jpg)
ここは、「大百池公園」です。
だいひゃくいけではなく「おおどいけ」こうえんと読みます。
我が家の家の前から、桜の遊歩道でつながっているので
桜の季節は、歩いて行くのがオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/d5adaea4a7f6d792c519046c882a1d47.jpg)
「大百池公園」は、森林エリアと池のエリアと2部構成になっているので、なかなか楽しいんです。
まずは森林エリアを歩きました。
徒歩でくる時は、森林エリアのまんなかを突っ切っていくことが多かったのですが
ゆっくりあるいてみると砂利道の遊歩道が複数あって、「こんな道もあったの?」という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/83fcce332cf2a7644bd72f9fcc69a8a2.jpg)
森林浴がたっぷりできそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/498dc008e8ebcc772890da71c3d7e064.jpg)
森林エリアは、高台になっていて、ちょっとした山気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/ff32fbe42deaf743062301c3e6c539c4.jpg)
そこを下ると遊歩道のおゆみ野道とつながっています。
こちらは、大百池とおゆみ野道の間にある観賞池・・・。
キレイな小鳥が飛んできた・・・と思って、見ていると池の石に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/42a7d6f96b798bdbe8e32e3ccfb4f7da.jpg)
瑠璃色? エメラルドブルー? あっカワセミだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/f9cf0db825011110ec2f117808e69a95.jpg)
私のスマホで撮ったのは、↑までで、下の写真はパパが撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/3b4af6e1434ef71c89b35704b2be5bf5.jpg)
そして、しばらく見ていると・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/02984b94b1aa13c1c1e4f11b8567c8f1.jpg)
飛び立ってしまいました。
この公園にカワセミが生息しているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/fdd7b4c0e659a300e3183addb26f1f47.jpg)
大百池エリアに行くと、たくさんの水鳥たちがいましたよ。
陽光が揺れた水面に反射してキラキラしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/a31a3e5000b517311afedf2a73dc3244.jpg)
今朝のお散歩も楽しかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/9ed71c0397c37c54a54225bb2960e95b.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。