The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

コーヒー考 8

2021-11-20 08:35:07 | 世界経済
 
 熱帯の焦熱や光線から身を護るために、それに昆虫や動物、植物はさまざまな手段を投じてきた、小さなムシなどはカフェインで
 「イチコロ」

 生物と無生物を分けるモノは意識作用と喝破した学者がいた、それが、
  1,昆虫は反射作用 
  2,動物は本能的行動
 燃え盛る炎の中に飛び込む蛾、 
 「なんという アイロニイであろうか」

 そして、ヒトだけが、
 「自由な思考をカクトクできた」

 コーヒーは、ヒトの対極にいるのかもしれない。