こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

レベルまで

2017年02月19日 21時58分08秒 | Weblog


ようやく立ち上がった「超米屋」。
といっても、少しずつメンバーが集まり始めている状態。
まだ、具体的にどうするのか等が不透明。
 
実際の稼動は29年産からとなっているので、仕方がないかもしれないが、現実、それでは間に合わない。
なので、産地選び品質選びを、裏で計画し始めている。
 
その候補の1つに、「JA四万十厳選にこまる」がなっている。
しかし今回の件で、「超米屋」で使用するための基準が見えた気がしている。
 
他の産地よりも頑張っているJA四万十町でも、「超米屋」用のお米としては不完全。
求める方が無謀なのか?と、何度も考えた。
 
しかし、産地が生き残るためには、今のままではダメであることは事実。
であるなら、「超米屋」が必要としているレベルまで、頑張らしてみようと決めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シート

2017年02月19日 21時15分42秒 | Weblog


「JA四万十厳選にこまる」は、ブランドシートを使っているようで、実際には作っただけで、使用はしていなかった。
 
他の産地からすると、ブランドシートは良く出来ている。
なので、シートそのものは、いちいち広げなくても、頭では確認していると考えていた。
 
しかし今回、全く使っていなかったということが判った。
使っていないから、ポイント、ポイントの判断が出来ていない。
これらが何回か繰り返されていた。
 
勝手な事をしている訳ではないから、
結果としてデータは良かった。
しかし、何処かがおかしい。
何かが足りていない。
データと結果が合っていない。
 
今年は、生産者も増えた。
なので、更に品質についての注意が必要となった。
 
もっとブランドシートの価値を判ってもらって、上手に使ってもらいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に出来ない

2017年02月19日 20時42分50秒 | Weblog


高知県JA四万十町のブランド「JA四万十厳選にこまる」。
 
自分としては、27年産と比べて、28年産の方が、できが悪いと思っていた。
しかし、ブランドシートの分析結果だけを比較してみると、28年産の方が良い。
でも見劣りしてしまっている。
 
その理由について、正直、自分の知識では、解決出来なかった。
であるが、保存してあるサンプルの玄米を確認してみたら、1つの答えがでた。
 
なので、この原因について、いくつか考えてみた。
そして、田植えからの対策も考えてみた。
でも、それが正しいか間違えているかが判らない。
 
「JA四万十厳選にこまるの」ブランド計画は、地域の将来のためのもの。
自分勝手には出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消したはず

2017年02月19日 20時12分15秒 | Weblog


消したはずの1枚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削除

2017年02月19日 17時20分49秒 | Weblog


今回、携帯電話のカメラのシャターが降りない。
という現象は当たり前だった。
その中で何枚も撮った写真。
 
結局20枚近くを、色々な問題があり削除した。
その中で、ガッツリ写り込んでいたのが、廃校の小学校の中を撮った1枚の写真。

横向きで、茶色のニット帽のようなものを被った、中年男性。
用務員さんか、男性教師なのかな?
 
あらぁ~という感じだったし、この1枚だけ、全体的にモヤがかかっていたから削除。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃校

2017年02月19日 17時02分06秒 | Weblog


今回は、松葉川温泉の横にある吊橋ではなく、山道の奧にある赤い吊橋。

自分は、そう思っていた。
しかし、赤い吊橋までいってみると、廃校になった小学校が真横にあった。
 
そんなものがあるとは、想像すらしていなかったので、ビックリするだけでなく、かなりの衝撃だった。
 
老朽化は進んでいた。
しかし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先が

2017年02月19日 16時52分06秒 | Weblog


松葉川温泉の裏の山道。
整理されている場所と、整理されていない場所が繰り返されていた。
 
一番酷い場所は、獣道に戻ってしまっていて、革靴で歩くのは難しいほど。
 
止めようかな。
と何度も考えた。
しかし、呼ばれているから道の先が判る。
なので、無理して歩いていった。
 
無理やりのこじつけになるが、ブランド戦略も同じ。
先が見えるのであれば、進むべき。
 
ゆっくりになってもダメ。
休んでもダメ。
ましてや、止まるなんて、ダメ中のダメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じる

2017年02月19日 15時08分21秒 | Weblog


この絵の柄を見て、何か感じる?
 
自分は見たときに、動いたように感じたんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊橋

2017年02月19日 08時48分13秒 | Weblog


松葉川温泉の横には吊橋がある。
そして、その橋を渡って朽ちた山道を歩いて行くと、もう1つ吊橋がある。
 
昨晩から、凄く呼ばれている感じが強くて、そこに、今朝行ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ機

2017年02月19日 07時08分49秒 | Weblog


無料のマッサージ機が2階に置いてあるので、毎回使用している。
 
正直、身体中パンパンであった。
 
痛いだろうなぁと覚悟してスイッチを入れたのだが、ぐぇ~と声が出るほどの激痛なのである。
 
身体を反り返しながらも痛さに耐え続けて、マッサージの後半に、何とかマッサージ機に身体を委ねることが出来るまでにはなった。
 
特に痛かったのが、右側肩甲骨のところ。
余りの痛さに、思わず、マッサージ機を殴り倒すとこだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉

2017年02月19日 06時57分36秒 | Weblog


高知県松葉川温泉に宿泊。

6時に温泉に入りに行った。
流石に週末。
いつも一人なのに、後から数人入ってきた。

なのだが、みんな、奥の湯船に入って、手前の、身体が浮くほどの泡が吹き出していり湯船には入らない。
 
ならばと、自分がのんびりと占領していた。
 
そんな事で、いつもは烏の行水なのだが、15分ほど入っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする