こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

成長出来る

2019年02月20日 09時20分20秒 | Weblog


9時50分出雲空港発で、東京に戻る。

昨日は喋り過ぎた。
喉が痛いし、声が枯れている。

それだけ真剣だったし、楽しかった。

島根県全体からすると、小さな産地である、石見銀山・隠岐・島根おおち。

「島根米「こだわり」部門」のアドバイザーである自分が見ても、各々では力が弱いのは明らか。

しかし、3地区が1つになって行動し、ブランド化を進めている、「ご縁三国結び米」となれば、話しは違ってくる。

各々では末席であった3地区が、今では島根県全体に影響を与える存在にまでになった。

昨日開催された、出荷反省会と今後のブランド戦略についての場で、それがオーバーではなく、現状なんだという事を実感した。

「ご縁三国結び米」は、まだまだ成長出来るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーン

2019年02月19日 12時09分43秒 | Weblog


ガーン❗️

空港の天気が悪くて、出雲縁結び空港に降りれなかった。

反対側から、着陸を試みるって。

ワッハッハッ!
揺れる、揺れる(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別に

2019年02月19日 11時40分31秒 | Weblog



そろそろ着陸体制となる。
だから、最後のメールチェックをしたら。


この頃、○○○の情報が出ませんね。
もしかして、ブランド戦略を止めたのですか?

というメールが入っていた。

止めた訳じゃ無いけど、産地が動かないから、ほったらかしているだけ。

やる気なければ、それはそれで、別に良いものな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日は

2019年02月19日 11時28分54秒 | Weblog


ところで!

今年の、穀物検定協会の食味ランキングの発表の日って、いつなんだろう。

ちなみに、自分はその日。
そして、その時間。

プライベートの日と時間になっております。

よって、一切の連絡はつきません。

ご了承下さいませ。ませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突っ込む

2019年02月19日 11時15分33秒 | Weblog


パスワードを沢山持っていると

いざパスワードを要求されると「???」となる。

なので!

えい、やぁーっ!

と、思い当たるパスワードを入力して失敗する。

そして

「覚えておけよなぁ」

と、自分に突っ込む!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややプラス

2019年02月19日 09時45分10秒 | Weblog


そろそろバスで移動する時間になるかな?
と、JA島根から届いたeチケット確認したら、窓側じゃなくて通路側。

「うぇ~通路側かよぉ」と思ったら、
普通席じゃなくて、クラスJだった。

プラスマイナスして、ややプラスかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界

2019年02月19日 09時32分11秒 | Weblog


「天候に関係なく、米を安定して8~9俵獲るブランド戦略って、緩くないか?品質と食味をいうなら、5~6俵が当たり前だろ!」というメールが届いた。

自分はボランティアや趣味で、お米を作ってもらっている訳ではない。
小さな子供を持っている生産者が、農閑期でも普通に生活出来る為の、ブランド戦略を作っている。

5~6俵では生活出来ない。
当たり前に、担い手も出来ない。
辛いだけの、つまらない農業と言われてしまう。

これ以上、産地、特に中山間地を衰退させないためには、最低でも8~9俵の収穫量は必要。

本当は、これでも生活は出来ない。
であるが、品質という事を考えると、限界の数字なのだ。

メールをくれた生産者は、ご隠居さん。
生活の為のお米作りではなく、お米作りが趣味となっているものな。

こんな事言っているという事は、担い手いらないのかな?
自分の代で、農業終わらせるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検討から

2019年02月19日 08時43分04秒 | Weblog


地域でブランド米を作り初めて、ある程度の方針が決まった途端、どうしても品種の変更をしなければならなくなったのだが、その場合、全て1からやり直しとなりますか?
というメールが届いていた。

なぜ品種の変更をしなければならなくなったのか等、届いたメール内容だけでは判らず、判断が出来ないが、品種が、土地や気候にあっていなかったというのであれば、仕方がない事だろう。

品種を変えた事で、ブランド米を1から作り直すかどうかは、どういうブランド戦略を作っていたかにもよる。

応用が効かない戦略を作っていたとしたら、作り直した方が早いだろう。

自分のスズノブ プロジェクト ライスの様に、ある程度の柔軟性を持たせてブランド戦略を作っていたのなら、1部の修正だけで済むのではと思うが、そういう事に慣れていないと、想像するよりも、修正は難しいとは思う。

であるが、今までの戦略が、新しい品種に使える可能性もあるので、まずは検討するべきだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバい

2019年02月19日 07時53分47秒 | Weblog


今日は島根県。

羽田発は10時15分なのだが、羽田空港に着いている。

今日はかなりヤバい日みたいなので、注意が必要である。

自宅から羽田空港まで16キロ。
出発時間が自分としては遅いから、何時もよりも遅く、6時過ぎに出た。

普通なら30分程度で着くのだが、今日は1時間。

信号待ちの時に、真横の隣車線で追突事故。
思い切り見てしまった。

その先で、3車線を1車線にまで規制する程の大きな事故。

さらに、強引なUターンの車に、自分が巻き込まれそうになったり。

空港の駐車場に入ろうとしたら、強引な割り込みにあうし。

なんだかなぁ~。
ヤバいよ、ヤバいよ。
って感じになった。

それで、駄目押しが、朝食食べようと店に入って、気分変えようと、かつカレー頼もうと思ったら無くて、仕方なくハンバーグカレーを頼んだら、普通のカレーが来た。

最後が、店でパソコン開こうと思ったら、データが入っていない方のパソコンもって来てるし。

なんか・・・

終わったぁ~て感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解らん

2019年02月18日 17時17分35秒 | Weblog


「種の入手が難しく、自分で翌年の種を作って、低農薬で栽培している、貴重で凄いお米があるんです。自分で全量販売していて、通販で完売しています。」
というメールが入っていた。

だから、どうだというのだ。

全量販売して完売しているのなら、別に連絡して来なくても良いのでは?

貴重品種を栽培しているのを自慢したいのかな?
それとも、完売しているのを自慢したいのかな?

いずれにしても、自分に何かしてほしいとかでは無いだろう。
実際、何もしてあげられないが!

う~ん。
解らん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い方

2019年02月17日 11時08分47秒 | Weblog


今回「JA高知県 四万十厳選にこまる」に伝えた事は、カントリーエレベーターの使い方。

「JA高知県 四万十厳選にこまる」は、四国に1台しかない、カントリーエレベーターを使う事が、絶対条件となっている地域ブランド米である。

なのだが、ただ使えば良いというものではない。
それなら、貯蔵施設という事だけで終わってしまう。

カントリーエレベーターを上手に使うためには、カントリーエレベーターの「裏と表の使い方」というものがある。

「JA高知県 四万十厳選にこまる」を、新しく出来たJA高知県の中で、埋もれさせないためには、更なる品質と差別化、知名度のアップが必要となる。

なので今回、裏と表の使い方を伝えたのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5:1

2019年02月17日 10時12分39秒 | Weblog


今日は、コーヒー牛乳の買い置きが無いので、キッコーマンの「蜂蜜柚子酢」。

クリンスイで濾過した氷と水5:蜂蜜柚子酢1。

旨いんだなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判った

2019年02月17日 09時57分36秒 | Weblog


昨晩の「イベントお疲れさん会」で、JAと生産者に対して、少し意地悪な質問をしてみた。

それは「昨年と今年で、お客様が変わったのが、判った?」と言う質問。

1人判れば良いかな?
と思っていたところ、全員が「判った」と言った。

自分の店にくるお客様は、この1年で、お客様の層、選び方、嗜好、買い方等が、大きく変わっている。

こういう変化は、産地にいると判らない。
どんなにメール等でやり取りしても判らない。
お客様と続けて接する事が出来る環境があって、初めて判る事なのである。

この変化を全員が判ったのであれば、 「JA高知県 四万十厳選にこまる&ぴかまる」は、まだまだグレードアップ出来ると確信した。

JA合併で、苦戦を強いられるのは確実であるが、それでも、このブランドは生き残れるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート

2019年02月17日 09時30分03秒 | Weblog


先週金曜日・土曜日は、JA高知県高西地区四万十支所の「JA高知県 四万十厳選にこまる&ぴかまる」の試食アンケート調査&販売と、四万十農産物販売をしていた。

金曜日は雪が舞うという寒い1日。
暖かくなると言われていた土曜日も気温が上がらず。
何時もよりも来店者が少ない2日間となってしまった。

なので、試食アンケートも150枚前後て止まってしまったらしい。

しかし、1人1人が時間をかけてアンケートに答えてくれたので、内容の濃い集計が出来るのではと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は

2019年02月17日 08時50分16秒 | Weblog


朝風呂は
もうじき無くなる

大人のバスクリン

さて
次は何を買おうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする