◆「仙台七夕花火祭」(8.5):「仙台七夕まつり」(8.6~8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/cef4a51d6fc62198f92e333ece9d946f.jpg)
◆仙台市内の夜景(西側・北側・東側)と「仙台七夕花火祭」会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c5/73a015e7dc475bfc83bd1ed21051ddcd.jpg)
◆「仙台七夕花火祭」の花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/95d36f99ad1ae1ff9bcebf5245e00339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/91278a388b9a1f0d77701461318875ee.jpg)
◆JR長町駅前広場の七夕飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/68999e086a5e7d04f24c7bd7bb60d123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/9e18493cbd46d496ef8d244da38b5870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/25021fb18ec83222d645a3d6acedf369.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/cef4a51d6fc62198f92e333ece9d946f.jpg)
◆仙台市内の夜景(西側・北側・東側)と「仙台七夕花火祭」会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c5/73a015e7dc475bfc83bd1ed21051ddcd.jpg)
◆「仙台七夕花火祭」の花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/77a2cb83fcb91e603df218c84c28a940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/95d36f99ad1ae1ff9bcebf5245e00339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/5a5d0be892a024413a2fe11880186fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/91278a388b9a1f0d77701461318875ee.jpg)
◆JR長町駅前広場の七夕飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/1069c2075cd8eb9730c3be1110ea9ea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/68999e086a5e7d04f24c7bd7bb60d123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/451d78907b969a99a511cad2cf99b2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/9e18493cbd46d496ef8d244da38b5870.jpg)
8月5日、仙台市西公園周辺で「仙台七夕花火祭り」が開催されました。
今年は、1万6000発の花火が打ち上げられ杜の都仙台の夜空を彩りました。
最近、花火大会の観戦は現場ではなくマンションから眺めることが多くなりました。
若いころは暑かろうが何であろうが現場で見る花火に酔いしれていましたが、あの人ごみと暑さには流石に参ってしまい花火の雰囲気だけを楽しむことが多くなりました。
今年は打ち上げ場所を変更したとかでマンションから見る花火はしっかりと見ることができました。
今まで大年寺山に遮られ花火の頭だけしか見ることができませんでしたが、今年は打ち上げ花火の大輪を見ることができました。
今朝の新聞では約45万人の見物客で賑わったそうです。
今日は「仙台七夕まつり」の初日です。8日までの3日間開催されます。
仙台市内商店街の中王通りや一番町通りで豪華な七夕飾りを見ることができます。
きらびやかなくす玉や吹き流しをつるした竹飾り3000本が観光客を迎えてくれます。
3日間で200万人以上のお客様が見込まれるということでした。
東京から遊びに来ている孫たちと一緒に七夕飾りを見に行くことにしています。
*******************************************************************
今朝、ベランダに出てみるとJR長町駅前広場に七夕が飾られている様子を見ることができました。
朝の爽やかな風になびく七夕飾りでした。
今日の仙台は晴れのち雨のお天気です。最高気温は34℃の予報です。
暑くなりそうな初日です。熱中症に十分気をつけての見物になりそうです。
今年は、1万6000発の花火が打ち上げられ杜の都仙台の夜空を彩りました。
最近、花火大会の観戦は現場ではなくマンションから眺めることが多くなりました。
若いころは暑かろうが何であろうが現場で見る花火に酔いしれていましたが、あの人ごみと暑さには流石に参ってしまい花火の雰囲気だけを楽しむことが多くなりました。
今年は打ち上げ場所を変更したとかでマンションから見る花火はしっかりと見ることができました。
今まで大年寺山に遮られ花火の頭だけしか見ることができませんでしたが、今年は打ち上げ花火の大輪を見ることができました。
今朝の新聞では約45万人の見物客で賑わったそうです。
今日は「仙台七夕まつり」の初日です。8日までの3日間開催されます。
仙台市内商店街の中王通りや一番町通りで豪華な七夕飾りを見ることができます。
きらびやかなくす玉や吹き流しをつるした竹飾り3000本が観光客を迎えてくれます。
3日間で200万人以上のお客様が見込まれるということでした。
東京から遊びに来ている孫たちと一緒に七夕飾りを見に行くことにしています。
*******************************************************************
今朝、ベランダに出てみるとJR長町駅前広場に七夕が飾られている様子を見ることができました。
朝の爽やかな風になびく七夕飾りでした。
今日の仙台は晴れのち雨のお天気です。最高気温は34℃の予報です。
暑くなりそうな初日です。熱中症に十分気をつけての見物になりそうです。