nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

レッズ ACL 決勝トーナメント進出決定

2007-05-24 22:04:50 | サッカー

昨日は、朝からどうにも落ち着かず、フワフワ、ソワソワ、ドキドキ・・・・ 
ACL (12月に日本で行われるクラブW杯出場を掛けたアジアの戦い) の、1次リーグ。
4チームによるホーム&アウェーの戦いの最終戦が、ホーム埼スタで行われました。
この試合に勝つか引き分けで、レッズ は決勝トーナメントに進めます。
負ければ、対戦相手の シドニーFC が決勝トーナメント進出。
ということでこの勝負で進出チームが決定の、生きるか死ぬかの真剣勝負です。

逸る気持ちが押さえられず、早めに着いてしまったので
スタジアムををぐるりと・・・・



スタジアム竣工記念に募集していたプレートにわが家も参加しています。 
スタジアムの周りにズラーッと貼られているのですが
我が家の場所は普段の入り口から遠いので、今回久々に確認。




メインスタンド側の 噴水の赤いイルミネーション




暮れなずむスタジアムに、続々と詰め掛けるサポーター



サポーターの代名詞 12 をあしらったパフォーマンス




19:30 いよいよキックオフ 




シドニーのサポーターはこれだけ  




中間テスト中の息子は、どうしてもこの場に居合わせたくて
学校に残って勉強してから、ギリギリに駆けつけ・・・・・ハーフタイムに爆睡中 




後半開始前のパフォーマンス 3枚のデカ旗 




スタジアムに浮かぶ   






試合終了 0-0  




決勝トーナメント進出 おめでとう      


シドニーは長身の選手が多く、予想以上にしつこいプレーで
レッズは決め手を欠き、得点に至らず。
守りに時間をとられてしまいましたが、丁寧に対応し守りきって無失点。
久々の本気のハラハラ感だっただけに、終わった後は安堵の涙でした。

必要最低条件クリアの引き分けでしたが、世界へ向かっての第一歩を踏み出しました。 
同じく決勝トーナメント進出の フロンターレ とともに、アジアの舞台で大暴れしてもらいたいものです。 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする