nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

マルコメ 美麻高原蔵 天然醸造 二年味噌・さばのみそ煮缶

2012-06-03 22:35:29 | お取り寄せ・デリバリ・テイクアウト
マルコメ さんと言ったら、おみその有名ブランドですが
そんな マルコメ さんには、通販限定の隠れた名品が存在するのをご存知ですか?
お店では販売していない、おみそ屋さんがつくったこだわりのみそ商品がいっぱい。
今日はそんな マルコメ さんのオンラインショップ みあさ の人気商品
味噌煮こだわり、鯖にこだわり、製法にこだわった さばのみそ煮缶 の紹介です。

 

缶には、こだわりのフレーズがいっぱい!



選び抜いた国産大豆、米を原料に、二年間熟成した二年味噌を贅沢に使用
八戸港に水揚げされた、丸々と肉厚で脂ののった新鮮なさばを
一つ一つ手詰めで缶に詰め、加熱処理で旨みを凝縮して造られた 
最高の さばのみそ煮 がギュッと3切れ詰まっています。



玉ねぎとセロリをさらしたものに、このさばのみそ煮を乗せて
本日のサッカー日本代表アジア最終予選、オマーン戦観戦のお供に!
缶詰特有の変な臭さもなく、味噌の香りが口いっぱいに広がり
柔らかくて脂がのっていて、濃厚だけどしつこくなく
まるで作り立てのような、まろやかな味わい。
ビール(※発泡酒 笑)も弾み、おまけに3-0と日本が快勝してくれて
素敵な夜を過ごせました。
マルコメさん、ごちそうさまでした。



日本代表、幸先の良い滑り出し
次の8日の試合も頑張れ!



ひと缶300円ほど
ものすごく高くはないのに、高級感漂う味ですよ。
朝ごはんやお弁当にもいいかも!
ぜひチェックしてみて下さいね。

『さばのみそ煮缶』

マルコメ株式会社

おいしい通販「みあさ」

マルコメファンコミュニティファンサイト参加中


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローラ 黒田園芸

2012-06-03 11:25:57 | 埼玉

与野公園を出てチャリをもうひと漕ぎ、5分ほどで フローラ 黒田園芸 さんに到着です。
先日kana2さんのこちらの 記事 で見かけてずっと恋焦がれていました。
HPを見ているだけでも、胸がキュンキュンしてくるお店です。

大宮バイパスからすぐという立地ですが、外の喧騒とは裏腹にそこはイングリッシュガーデンの世界。
芸術的なお庭と、売り物の苗や寄せ植えが自然な形で融合し、素晴らしい世界を形成しています。
カメラを抱えて入店する私に、夫が撮っていいの?という目を向けてきますが
kana2さんも撮ってたし~、ブログにお店の人がコメントに来てくれてたし~と、胸を張って撮っていたら
同じようにカメラを持った人が他にもたくさんいらして、ここはお店ではなくもしや公園?といった雰囲気でした。
どんな様子か、ちょっとご紹介。

























見ていると私も何か買って帰りたくなりました。
最初、このどちらかが欲しかったけれど   
この細い茎を、ここからうちまで自転車でガタガタ持ち帰る自信はなかったので
諦めて・・・・





こちらを買って帰ってきました。
まだ咲いていないけれど、とげのない赤いミニバラだそうです。
それ以外にも2種類の植物が植わっていて(名前が分からず。。。)
そのうちの一つから黄色い小花がこぼれています。
赤と黄色が咲き誇ったらかわいいだろうな~!

 

 

あー楽しかった、大満足。
また季節を変えて覗いてきたいです。
kana2さんありがとう!

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする