本日、思いがけない荷物が届いてびっくり!
大きな発泡スチロールの中には、ぎっしり詰まったサザエ。
豪華な贈り物の差出人は、能登のYちゃんでした。

グニュグニュ動いていて、とっても元気なサザエたち。
せっかくなので義兄のところへもおすそ分けしてきました。

昨年能登便搭乗プレゼントで当たったサザエは、どうしていいか分からず
全部壺焼きにして食べてしまいましたが、今回は頑張ってお刺身にチャレンジ。
夫はナイフを突っ込んで・・・私はトンカチでかち割って・・・と二つの方法を駆使し身を出してみました。
最初は大変だったけど、慣れてくると意外に上手になるもので
結構うまくさばけるようになりました。(ただ、次の機会があるかどうか? 笑)


家にあったするめイカと一緒に盛り付け
ツヤツヤのオレンジがきれいでしょう?

身を出したものの一部は、エリンギと一緒ににんにくとバターで炒めお醤油をたらり・・・
残りは壺焼きでと、3種類の味を楽しみました。


飲み物もいつもの発泡酒から、プレミアムモルツへ格上げ。
新鮮なお刺身はコリコリプリプリで、口の中に広がる磯の香りがもうしあわせ~!
バター焼きも壺焼きも、それぞれに美味で
サザエをチビチビではなく、こんなに豪快に頂いていいのかしら?と思うくらいたらふく食べて
父の日に思いがけないご馳走を頂くこととなり、夫も大喜びでした。
Yちゃん、気にかけてくれて本当にありがとう!
ご馳走様でした。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

大きな発泡スチロールの中には、ぎっしり詰まったサザエ。
豪華な贈り物の差出人は、能登のYちゃんでした。

グニュグニュ動いていて、とっても元気なサザエたち。
せっかくなので義兄のところへもおすそ分けしてきました。

昨年能登便搭乗プレゼントで当たったサザエは、どうしていいか分からず
全部壺焼きにして食べてしまいましたが、今回は頑張ってお刺身にチャレンジ。
夫はナイフを突っ込んで・・・私はトンカチでかち割って・・・と二つの方法を駆使し身を出してみました。
最初は大変だったけど、慣れてくると意外に上手になるもので
結構うまくさばけるようになりました。(ただ、次の機会があるかどうか? 笑)


家にあったするめイカと一緒に盛り付け
ツヤツヤのオレンジがきれいでしょう?


身を出したものの一部は、エリンギと一緒ににんにくとバターで炒めお醤油をたらり・・・
残りは壺焼きでと、3種類の味を楽しみました。


飲み物もいつもの発泡酒から、プレミアムモルツへ格上げ。
新鮮なお刺身はコリコリプリプリで、口の中に広がる磯の香りがもうしあわせ~!
バター焼きも壺焼きも、それぞれに美味で
サザエをチビチビではなく、こんなに豪快に頂いていいのかしら?と思うくらいたらふく食べて
父の日に思いがけないご馳走を頂くこととなり、夫も大喜びでした。
Yちゃん、気にかけてくれて本当にありがとう!
ご馳走様でした。

足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
よろしくお願いします


