nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

レッズ、ナビスコ敗退も若手の躍動で有終の美

2012-06-28 12:20:31 | サッカー
お互いに消化試合だったり、月末の平日夜だったり
お天気が良いだけでは人は集まらないようで、何ともスカスカの14022人の埼スタ。
かつての駒場の平日でさえ、これ以下ってことはなかったようなそんな観客数。

それでもスタジアムに駆け付けた人は、良いものが観られたと思います。
マルシオがいない、柏木&槙野は前半だけと、普段出番の少ない選手の頑張りどころ。
荒削りだったり、流れ的には物足りなかったりもしたけれど
懸命さとか、前向きな明るさとか、自信を持って戦っている気持ちが十分伝わる試合でした。
昨日休んだレギュラー陣も、うかうかしてられませんね。

デスポトビッチ、野田、矢島のゴールで3-0の勝利。
これに達也のゴールもあったら、理想的だったんだけど残念。
これまで消化試合はズルズルと、悪い目が出てしまいがちだったレッズなのに
ダメとわかっていても、ここまで頑張れることが証明出来て
清々しい夜になりました。

いや~、それにしても人が少なくて
帰りの自転車が進む進む・・・
いつもは、人と自転車と車とのごっちごちゃの田舎道が
なかなか抜けられなくて、イライラしてしまうけど
ここまでスムーズなのも、寂しかったです。
やっぱり、人が溢れてこそのレッズの埼スタだと思うので
こうやって気持ちが伝わる試合が続けば、人は戻ってきますよね。


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする