nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

食品宅配サービス 楽天マートでお買い物

2013-04-05 12:56:21 | お取り寄せ・デリバリ・テイクアウト
2月に骨折して以来、ほぼ週2のペースでネットスーパーのお世話になる生活。
ここに来て自力で歩けるようにはなりましたが、まだ自転車に乗ることを医者から禁止されているので
近場に買い物には行けても、重たい荷物を持ち帰ることが出来ず
結局ほとんどのものは、ネットスーパーにお願いするという形が今も続いています。
でもさすがにこの状態が2か月も続くと、いつものネットスーパーの品ぞろえに飽きてしまって・・・・
(広告の品も含めてかなりの品数があるのですが、それでも店頭で選ぶほどには幅広くないんですよね。。。)
そろそろ新規開拓をしなくてはと思っていたところへ 楽天マート のお知らせが舞い込みました。
週替わりのカタログに載っているものを電話かネットで注文すると、翌日以降の指定日に届けていただけるという宅配サービスです。
放射能検査、残留農薬検査、生産地明記など、楽天マート独自の安全基準を儲けていて、品質的にも安心。
肉、魚介、野菜など日常的な食品以外にも、楽天市場で人気の商品や、うまいもの大会
人気のお取り寄せグルメなども特集で組まれていて、なかなか充実の楽しいカタログです。
さっそく私も会員登録をして、注文してみました。

 全76ページにも及ぶ分厚いカタログの中から、一部を抜粋してご紹介

 

今号の特集
左 楽天市場で人気のこだわりラーメン  右 街の名店シリーズ レトルト&冷凍食品 

 

左 魚のページ 右 健康惣菜や地方のお取り寄せグルメなど

 

左 野菜のページ 右 今週の注目セール商品
ほかにもアルコールやお菓子類、調味料も充実
食品以外にも、ペット用品、洗剤、文具、キッチン用品などの日用品も用意されています。



こちらがネットの  楽天マート の画面です。
カタログのページ、ジャンル検索、商品番号、商品名など、自分の好きな形で注文が入力できます。
初めて使った私としては、商品番号を直接入力するのが一番楽だと感じました。
回を重ねると、過去の購入履歴から同じものを注文することもできるようです。



ただいま(9月30日まで)入会金、月会費が無料
また初回に限り送料無料、500ポイントプレゼントのキャンペーン中
(2回目以降も3000円以上の注文で送料は無料です)



さて今回私が注文したのはこちら!

 

楽天マートおすすめ卵 プリッとおいしい赤卵 198円

 

エファール河村屋の食パン 250円 北海道3.7牛乳 177円×2

 

北海道産牛肉切り落とし250g 698円 冷凍国産鶏ミンチ500g 398円

 

冷凍カレイのから揚げ4枚 398円 薄衣の尾付きえびフリッター500g 880円

取りあえず初めてなのでこのくらいにしておきましたが、他にも気になる商品がいっぱいありました。
週替わりで新しいカタログが発行され、次はどんな特集が組まれるの楽しみだし
前日24時までに注文すれば翌日届けてもらえるし、同じカタログから何度も注文できるのも便利だと感じました。
ただちょっと問題があるとすれば、配達時間帯が日中(9:00~17:00)夜間(18:00~22:00)と実に大まかなこと。
日中便だと一日家にいる日しか注文できないと思い、外出予定のない日にお願いしたら
我が家に届いたのは10:30くらいでしたので、特に待ち焦がれることはなかったのですが
せめて、午前か午後くらい選べるようになると嬉しいです。
不在の時の再配達やカギ付きロッカーの貸し出しもあるようですが、少し不自由を感じました。

現在東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部地域が、サービス対象地域となっています。
配達エリアだという方は、入会金月会費無料の今のうちにぜひ利用してみてはいかがでしょう。


おいしいネットスーパー 「楽天マート」

rakutenmartファンサイト参加中


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking 日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする