ゴールデンウィーク前半の3連休最終日の今日は、チャリで与野方面を目指してみました。
自転車が解禁になった途端に、乗れなかった時期を取り戻すかのように走り回っています。
自転車は時間が読めるし、荷物も積めるし、今の時期は気持ちいいし、運動になるし、本当に楽ちん。
一番の目的は フローラ黒田園芸 さんでしたが
途中で買ったおにぎりを持って、手前の与野公園で一休み。
バラはまだ咲き始めたばかりで、チラホラと目に付く程度でしたが、写真を撮ってきたので並べておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/021c0a8ece639cdffa489064507bc676.jpg)
まだ庭園全体は緑色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/1157e1ae7667a9a474959ee1006a1f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/f5a7c0edc898913833bbc2ec17f91b5e.jpg)
こちら
がレッズのバラ レッドダイヤモンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/d2f0da1e3d8bc8a95905e22a17188ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/1b9d8078fe391735a4227bfed747c55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/9dd3c66dab053f6d2b701059b0cce9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/11e61cccc0c26775101e19ae5a6e32c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/7d7710da2c3f27a7a620ccefa1d10d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/e0fcb1b921bba76db1352f3789fd9ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/53/c2845880f5d1e78fb9b2d58c8c74f61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/536adb539821ea9946ccf5447767784d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/16dc7f768ef1c322ab9e2a09647eebe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/432fc515b9c17e488542145543657b6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/12d06e64b1a68c358427a2c3f7b87304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/e38f44951c98bb5df1271ec01e0c4a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/3bc72a67702e46e0e45aa4c6083e7e24.jpg)
この感じだと、見ごろは5月の中旬~下旬くらいでしょうか?
都合がつけば、来月もう一度行ってみたいなと思います。
フローラ黒田園芸 さんの様子は、また別記事で・・・・
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000365420.jpg)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
自転車が解禁になった途端に、乗れなかった時期を取り戻すかのように走り回っています。
自転車は時間が読めるし、荷物も積めるし、今の時期は気持ちいいし、運動になるし、本当に楽ちん。
一番の目的は フローラ黒田園芸 さんでしたが
途中で買ったおにぎりを持って、手前の与野公園で一休み。
バラはまだ咲き始めたばかりで、チラホラと目に付く程度でしたが、写真を撮ってきたので並べておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/021c0a8ece639cdffa489064507bc676.jpg)
まだ庭園全体は緑色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/1157e1ae7667a9a474959ee1006a1f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/f5a7c0edc898913833bbc2ec17f91b5e.jpg)
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/d2f0da1e3d8bc8a95905e22a17188ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/1b9d8078fe391735a4227bfed747c55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/9dd3c66dab053f6d2b701059b0cce9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/11e61cccc0c26775101e19ae5a6e32c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/7d7710da2c3f27a7a620ccefa1d10d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/e0fcb1b921bba76db1352f3789fd9ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/53/c2845880f5d1e78fb9b2d58c8c74f61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/536adb539821ea9946ccf5447767784d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/16dc7f768ef1c322ab9e2a09647eebe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/432fc515b9c17e488542145543657b6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/12d06e64b1a68c358427a2c3f7b87304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/e38f44951c98bb5df1271ec01e0c4a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/3bc72a67702e46e0e45aa4c6083e7e24.jpg)
この感じだと、見ごろは5月の中旬~下旬くらいでしょうか?
都合がつけば、来月もう一度行ってみたいなと思います。
フローラ黒田園芸 さんの様子は、また別記事で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000365420.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)