レッズは今季5節にして、ようやく2度目のホームゲーム。
水曜日に引き続きの荒天予報で、水曜日以上の強風とか、雷雨とか、交通機関ストップの恐れとか、天気予報に散々脅かされ
帰りの足がなくなることを恐れて、スタジアム参戦をあきらめようかと思っていたのですが
予想されていたほど雨も風も強まりそうになかったので、思い切って出かけてきました。
苦労した新潟戦に比べれば、雨天という悪いコンデイションの中でも内容はかなり良くなっていて
ボールを繋ごうとする意識が高く、終始ゲームをしっかり支配していたと思います。
(ピッチ状態が悪いのでヘタにつなごうとするより、もっと遠めからシュートに行ってもいいようなシーンも多々ありましたが)
興梠がPKを蹴ったのですが、こちらはジンクスというより実際にPK阻止率が高いことで定評がある川口に
ピシッと止められてしまい惜しくも得点ならず、それでも今季のレッズは負ける気しないから不思議。
巷で大騒ぎのデスゴールのプレッシャーがあったのか、ここまでゴールできていなかった前田に、ちょっとしたミスから前半26分今季初ゴールを献上!
でも相手が今季好調のレッズであることに、ある意味ホッとしたのか
嬉しさがにじみ出た前田のさわやかな笑顔を観ていたら、思わず拍手を送りたくなってしまいました。
とにかく誰のゴールだろうが、逆転すればいいわけだし
サポも余裕綽々の表情で全く意に介さず、前田さんいい相手に入れましたね、って感じ・・・
だって磐田は次節の相手が清水ですからね、もしそこで初ゴールということになったらまた騒がれそうですものね。
前田もこんな嫌な呪縛から解き放たれて、代表でもしっかりゴールを決めてほしいです。
後半もシュートは打ったんですけど、枠をとらえていなかったり
枠をとらえていても川口の好セーブに阻まれたりで、なかなか追いつくことが出来ず
さらに中盤が開ききってしまってバックパスばかりになってしまい、ちょっと行き詰った感じになっていたのですが
疲れていた柏木をマルシオに替えてから流れが変わり、77分に森脇のバースデーゴールが生まれ
森脇自身も前田のゴールに絡んでいただけに、かなりうれしかったと思います。
さらにロスタイムには、元気のドリブルから川口が飛び出したゴールにループシュートが決まって勝ち越し。
何とも劇的な勝利で、今季4勝1分け2位の座キープ!
実はレッズ、過去に前田に初ゴールを決められた2005年は、リーグは2位でその後の天皇杯では優勝を決めたらしいですよ。
これでマスコミも無用に騒げなくなったと思うし、何も気にせずに今後も勝ち進んでいきましょう。
追記
昨夜の記事で興梠のPKと前田のゴールの順序を記憶ミスしていたため、訂正しました。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000372712.jpg)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
水曜日に引き続きの荒天予報で、水曜日以上の強風とか、雷雨とか、交通機関ストップの恐れとか、天気予報に散々脅かされ
帰りの足がなくなることを恐れて、スタジアム参戦をあきらめようかと思っていたのですが
予想されていたほど雨も風も強まりそうになかったので、思い切って出かけてきました。
苦労した新潟戦に比べれば、雨天という悪いコンデイションの中でも内容はかなり良くなっていて
ボールを繋ごうとする意識が高く、終始ゲームをしっかり支配していたと思います。
(ピッチ状態が悪いのでヘタにつなごうとするより、もっと遠めからシュートに行ってもいいようなシーンも多々ありましたが)
興梠がPKを蹴ったのですが、こちらはジンクスというより実際にPK阻止率が高いことで定評がある川口に
ピシッと止められてしまい惜しくも得点ならず、それでも今季のレッズは負ける気しないから不思議。
巷で大騒ぎのデスゴールのプレッシャーがあったのか、ここまでゴールできていなかった前田に、ちょっとしたミスから前半26分今季初ゴールを献上!
でも相手が今季好調のレッズであることに、ある意味ホッとしたのか
嬉しさがにじみ出た前田のさわやかな笑顔を観ていたら、思わず拍手を送りたくなってしまいました。
とにかく誰のゴールだろうが、逆転すればいいわけだし
サポも余裕綽々の表情で全く意に介さず、前田さんいい相手に入れましたね、って感じ・・・
だって磐田は次節の相手が清水ですからね、もしそこで初ゴールということになったらまた騒がれそうですものね。
前田もこんな嫌な呪縛から解き放たれて、代表でもしっかりゴールを決めてほしいです。
後半もシュートは打ったんですけど、枠をとらえていなかったり
枠をとらえていても川口の好セーブに阻まれたりで、なかなか追いつくことが出来ず
さらに中盤が開ききってしまってバックパスばかりになってしまい、ちょっと行き詰った感じになっていたのですが
疲れていた柏木をマルシオに替えてから流れが変わり、77分に森脇のバースデーゴールが生まれ
森脇自身も前田のゴールに絡んでいただけに、かなりうれしかったと思います。
さらにロスタイムには、元気のドリブルから川口が飛び出したゴールにループシュートが決まって勝ち越し。
何とも劇的な勝利で、今季4勝1分け2位の座キープ!
実はレッズ、過去に前田に初ゴールを決められた2005年は、リーグは2位でその後の天皇杯では優勝を決めたらしいですよ。
これでマスコミも無用に騒げなくなったと思うし、何も気にせずに今後も勝ち進んでいきましょう。
追記
昨夜の記事で興梠のPKと前田のゴールの順序を記憶ミスしていたため、訂正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000372712.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)