F組1位をキープ中の、広州恒大を迎えてのホームゲーム。
出場停止の梅に代わって平川、リーグ戦での負傷で大事を取った原口に代わってマルシオという布陣でスタート。
もう少しいじれないのかな???と、ちょっとモヤモヤのスタメン。
試合開始までは何とか持っていてくれた雨でしたが、キックオフの時間を待ちかねたように細かい雨が降り始め
風に乗った霧雨がカーテンのようにうねになって流れていくという、不気味な天候。
相手が首位の強みで、序盤からそうガツガツ来ないのは当然ですが
高さとパワーでじっくり守ってくる相手に、レッズも思うような形に持ち込めずミスの連発。
24分に奪い取ったせっかくのPKのチャンスも外してしまい、ただ淡々と時間が過ぎていくような展開。
体格で上回る選手相手に動きあぐねてしまうシーンも度々で、マルシオのトリッキーな巧さだけが時折光ります。
生でスタジアムで観ているのに、まるでテレビの画面越しに見ているかのような凄味のなさ。
何度か繰り返されたカウンターを、加藤が凌いでくれていたのですが
とうとう36分にミスからの失点を許してしまい、あたふたと追いかけざるを得ない状況に持ち込まれてしまいました。

しかしもうあとがないレッズ、風向きが変わったおかげもあってか後半は攻撃的に立ち直り
興梠、阿部、マルシオ(PK)と、3点を奪い取って逆転に成功したものの
終盤にはオフサイドの旗が揚がったにもかかわらず、相手ゴールが認められるという不可解な判定に合い
またもや魔のロスタイムの再来かという悪夢がよぎった、疲れる展開に持ち込まれてしまい
最後まで気の許せない重たい試合となりましたが、勝ち点3ゲットです。
もう一つの不可解な判定である、山田と相手の5番選手の接触で出た、山田にイエロー、相手にレッドのカード。
次はレッズがムアントンとのアウェー戦に勝利し、広州恒大が全北現代に勝ってもらうしかないのに、あの不敵な態度の5番の出場停止は痛いです。
それでも可能性が残っているのは嬉しいことですから、奇跡が起こることを祈りましょう。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです


出場停止の梅に代わって平川、リーグ戦での負傷で大事を取った原口に代わってマルシオという布陣でスタート。
もう少しいじれないのかな???と、ちょっとモヤモヤのスタメン。
試合開始までは何とか持っていてくれた雨でしたが、キックオフの時間を待ちかねたように細かい雨が降り始め
風に乗った霧雨がカーテンのようにうねになって流れていくという、不気味な天候。
相手が首位の強みで、序盤からそうガツガツ来ないのは当然ですが
高さとパワーでじっくり守ってくる相手に、レッズも思うような形に持ち込めずミスの連発。
24分に奪い取ったせっかくのPKのチャンスも外してしまい、ただ淡々と時間が過ぎていくような展開。
体格で上回る選手相手に動きあぐねてしまうシーンも度々で、マルシオのトリッキーな巧さだけが時折光ります。
生でスタジアムで観ているのに、まるでテレビの画面越しに見ているかのような凄味のなさ。
何度か繰り返されたカウンターを、加藤が凌いでくれていたのですが
とうとう36分にミスからの失点を許してしまい、あたふたと追いかけざるを得ない状況に持ち込まれてしまいました。

しかしもうあとがないレッズ、風向きが変わったおかげもあってか後半は攻撃的に立ち直り
興梠、阿部、マルシオ(PK)と、3点を奪い取って逆転に成功したものの
終盤にはオフサイドの旗が揚がったにもかかわらず、相手ゴールが認められるという不可解な判定に合い
またもや魔のロスタイムの再来かという悪夢がよぎった、疲れる展開に持ち込まれてしまい
最後まで気の許せない重たい試合となりましたが、勝ち点3ゲットです。
もう一つの不可解な判定である、山田と相手の5番選手の接触で出た、山田にイエロー、相手にレッドのカード。
次はレッズがムアントンとのアウェー戦に勝利し、広州恒大が全北現代に勝ってもらうしかないのに、あの不敵な態度の5番の出場停止は痛いです。
それでも可能性が残っているのは嬉しいことですから、奇跡が起こることを祈りましょう。

足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです


