nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

クレベリン ママと子どもの除菌習慣プロジェクト 

2014-12-10 17:16:05 | 美容・健康
冬も本番となって、風邪の菌やウイルスを蔓延させないためにも、うがい、手洗い、空間除菌が不可欠の季節となりましたね。
今回はお子さんと一緒に除菌を徹底させるための ママと子どもの除菌習慣プロジェクト のご紹介です。



ニサンカエンソパワーで、ウイルス怪人を打ち破るために生まれてきた クレベリン を
以前ご紹介した 除菌戦士ジョキンジャー になぞらえて、楽しく除菌しようというプロジェクトです。
除菌戦士ジョキンジャーになりきるための、かぶりものも頂きました。
楽しそうなので、甥っ子の子供に持って行ってあげようと思います。



クレべリンゲル
二酸化塩素分子の力で空間に浮遊する、ウイルス、菌、ニオイを除去

 

液体の入ったボトルに、添付の顆粒剤(ゲル化剤)を全量投入しかきまぜないで静置。



15分ほどで、しっかりとしたゲル状に変化します。



青色キャップを回すことで、成分放出量を調節可能
室内の高い場所に設置することで、成分が均一に広がりやすくなります。

二酸化塩素は、小麦粉漂白処理剤の食品添加物及び浄水(水道水など)処理用として使用が認められているという、安全な成分で
次亜塩素酸ナトリウムに比べ、きわめてトリハロメタンを発生しにくい特徴を持っているので安心です。 
たったこれだけで、ウイルス・細菌を除去し、カビの生育を抑制し、トイレや生ゴミ等の不快な臭いを消臭してくれるそう。
浮遊ウイルスは180分間で99%、浮遊菌は120分間で99%除去できることが確認されたそうで、小さいのにすごいパワーですね。

※ クレベリン・モニターキャンペーンに参加しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回gooアンバサダーミーティング gooグッズがいっぱい!

2014-12-10 11:25:01 | 最初はgoo!
ちょっと間が開いてしまいましたが 第1回gooアンバサダーミーティング 参加の際に
goo のロゴが入った真っ赤な袋をお土産に頂きましたので、ご紹介です。



中身はオリジナルの gooグッズ詰め合わせ

 

goo のお水と goo の金太郎飴

 

コースターとうちわ

 

こちらの黒皮の手帳のようなものには、附箋とメモ用紙が入っていました。
スマホペン、手袋の季節に便利ですよね。

 

ジャポ●カ学習帳風の gooノート
こういう遊び心大好き!

 

そして来年の卓上カレンダー
大きなポケット付きで、レシートや大事なメモを入れたりと使い勝手がよさそうです。



携帯カイロ
カイロはgooグッズではないのですが
寒いので帰り道にお使いくださいとわざわざ出口で手渡しで頂き感激!

今回 第1回gooアンバサダーミーティング に参加させていただき、改めて goo を見つめる機会を頂きましたが
これまで10年近く使ってきた経験と、今回のイベントで再確認したのは 
goo って、堅実で真面目なサービスを、実にスマートに提供してくれているということ。
スマートすぎて気づかなかったことも多く、スタッフの方々のお話やみなさんの意見から、多くのことを学ばせていただきました。
今回知ったことを活かしつつ、より有難くより便利により有効に利用させて頂こうと思います。

goo のよいところや goo に対する熱い想いを発信して
もっともっと知ってもらって、もっともっとよくして、もっともっと使ってもらって
その相乗効果でもっと多くの人たちと繋がって行きたい、という想いでスタートした gooアンバサダー
gooを良くしたいという気持ちなら、自分も負けてないよと言う方は こちら をチェックして
ぜひ gooアンバサダー に登録してみてくださいね。

※ gooアンバサダープログラム「第1回gooアンバサダーミーティング」に参加しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする