nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

北陸の旅2017夏 富山 池田屋安兵衛商店

2017-08-14 13:08:34 | 石川・福井・富山
8月11日から13日まで、北陸方面へのツアーに参加してきました。
歴史ある薬売りの町富山の 池田屋安兵衛商店 からスタート。
江戸時代に一世を風靡した、富山を代表する薬 反魂丹 の製造販売を続ける、和漢薬種問屋さんです。

※ 反魂丹 効能
食欲不振、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ飲みすぎ、胸やけ、もたれ、吐き気、、嘔吐など







レトロ好きにはたまらない店内



レトロパッケージに包まれたオリジナルの薬が、所狭しと並び
見ているだけで楽しくなります。
丸薬製造のデモもあったのですが、人がいっぱいだったので画像はなし







 

レトロでポップでいい感じの薬たち! 

 





 

反魂丹 とかわいい薬箱引出しと
反魂丹を大粒にしたお饅頭と、富山の薬売りといえば紙風船の紙風船を購入しました。





隣は物産館


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする