nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

北陸の旅2017夏 合鹿庵 あえのこと

2017-08-24 17:28:24 | 石川・福井・富山
鳳珠郡能登町にある柳田植物公園内に、奥能登の農家の伝統行事 あえのこと の実演を見学できる 合鹿庵 があります。

※あえのこと 
12月5日、見えない田の神様をあたかも人間のように家に迎え入れて
豊穣に感謝し、入浴と食事でもてなし、一年の労をねぎらうという民俗行事。
翌年の2月9日まで田の神様は家に入られ、越冬します。
そして春耕に先立ち再び饗応し豊穣に祈願し再び送り出されます。
ユネスコ無形文化遺産に登録。











正装した主人が田まで神を迎えに行き
神様をお迎えして、お風呂に案内するところからおもてなしが始まります。
まるでその場にいるかのように言葉を口にしながらもてなします。





その後、囲炉裏で一服してもらいます。
神様は男女二人いらっしゃるそうです。





お食事にお連れします。
御馳走の内容をすべて言葉にして説明します。







部屋いっぱいに積まれたごちそうは、行事が終わった後
家族みんなでお腹いっぱいに頂くとのことで、子供たちの楽しみの一つでもあったようです。



能登出身のパティシエ辻口博啓シェフが、地元産のブルーベリーと
自然界に微量な希少糖を使って公園限定販売のアイスクリームを
輪島塗の器で出していただきました。



周囲は広々とした公園でした。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄居駅から末野大橋、折原橋へ

2017-08-24 13:42:38 | うまいもの会
北陸の旅の記事がまだ途中ですが、昨日うまいもの会で県北方面に出かけてきたので
しばらく両方を並行しながら、記事にしていきたいと思います。

まずは寄居駅で、レイちゃんのお迎えを待ちます。
私は東上線で、とまとさんは秩父線で集合。
午前の部はレイちゃんと3人でスタートし、午後から追加2名が途中参加予定。



寄居駅北口



付近のレジャールートが記された立看があり
次回以降の参考にしたいと写真を撮ってきました。







かわいいマンホール発見!



今回の寄居でのミッションは、昨年始めた秩父の橋カード集め



末野大橋と折原橋が一緒に見えるスポットで両方を画像に納めます。



立っているのが
埼玉県道349号広木折原線に架かる、折原橋



国道140号皆野寄居バイパスに架かる、末野大橋

 

丸い壁面に、かわいい白雪姫のフレスコ画が描かれた 里の駅 アグリン館 に行き
買い物をすれば、そこで橋カードを頂けます。
里の駅 アグリン館 は、カフェ、売店が併設された交流施設で
地元の特産品や手作りパン、菓子類などが置かれています。

 



アグリン館 の裏には、公園が併設されていて
のんびりできる居心地の良い環境







頂いた橋カード

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする