MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

ムラサキシキブ (紫式部)

2007-10-12 22:12:43 | 

何回も撮ってみたムラサキシキブ

なかなか思うように撮れません

上の写真は 今朝撮ったもの

花は 6月に咲くそうです

9~10月に紫色のまん丸い実をたくさんつけます



金木犀の木陰に咲く ムラサキシキブ

金木犀の香りが漂います



クマツヅラ科 ムラサキシキブ属

落葉低木

元々は ムラサキシキミと呼ばれていたそうです

シキミとは 実がたくさんなるという意味

そこから 紫式部へ転じていったようです



栽培種には 白いものもあります

これは 少し離れた柵の外から撮ったものです


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする