MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

碧い矢

2012-01-12 23:10:26 | 

朝の散歩の途中 

川の上を 真っ直ぐに飛んでいく 鳥影 

「 あれは・・ きっと・・・ 」 


思った通り カワセミでした 

川の中の 杭の上に留まり 

ひすい色の背を こちらに向けて 

ジッと 水の中を覗き込んでいる 


水辺の小人 」のような その姿に 微笑んでしまう 

今日は 何かいい事ありそう~  

*** 写真は 数日前 近くの自然公園で撮ったものです ***

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日向ぼこ | トップ | 息吹く冬 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (鎌ちゃん)
2012-01-13 07:20:14
お~~、今年も登場しましたね。
MONAさんのところでは、このカワセミ君との出会いが楽しみの一つです。
>今日は 何かいい事ありそう・・・
本当だ、何だかそんな気がしてきました。
返信する
幸せ呼ぶカワセミ (ば~ば)
2012-01-13 07:32:59
青い鳥は幸運を呼びそうで気持ちが弾みます。

カワセミは夫の想いも重なって目にすると心が温かくなります。

今日は診察日、その朝にカワセミを見られて良かったわ~。
返信する
Unknown (ぱふぱふ)
2012-01-13 09:29:28
ピッーッと鳴いて飛んでゆく姿に~~
あっカワセミ~何度も追いかけて写してきましたが
最近はすっかりなまかわで・・いつも来る池を覚えて
そこで待ち伏せです(笑)
歩いていて偶然出会うのって・・なんだかすごくうれしいね
ほんとに何かいいことありそうな気がします(笑)
返信する
Unknown (ナベショー)
2012-01-13 10:45:28
カワセミ、、碧い嘴と頭、、に見とれてたら、足が赤い、、なかなかオシャレな鳥です。
それに比べてヒヨドリは愛想ない不細工な鳥ですね。
返信する
良いことありそうハンター (malumalusikaku)
2012-01-13 19:30:19
今晩は!
オレンジ色からか、キューブリックの「時計仕掛けのオレンジ」思いだしてしまいました。妖精だけれど、ハンターで在ることを背負っている。だからこそ妖精なのかもしれない。円卓の騎士も平家の公達もお洒落して戦場に赴いたですものね。いい事ありそうな貴方も、ある意味でハンターになっているのかも。ほら。心の構造色を纏っている。
昨日もだしたと思ったけれど、往くへぞ知れず。夢の国へいったんやな!
返信する
ご無沙汰しています (富士橋 太郎)
2012-01-13 23:35:10
MONAさんの散歩コースにある大きな病院から手前の橋にかけてよく見かけます。見ると今日も良いことがありそうな感じです。自然公園のカワセミ良いけどね。そうそうルリも忘れずに。私はまだお立ち台のルビが撮れません。修行が足りないみたいです。
返信する
鎌ちゃん (MONA)
2012-01-14 00:19:10
カワセミの姿を見かけると、何かいいことあるような~
返信する
ばーば様 (MONA)
2012-01-14 00:20:23
じーじ様がカワセミを(きちんと)撮っている姿が目に浮かびます。
返信する
ぱふぱふさん (MONA)
2012-01-14 00:22:16
川沿いの道ではよく出逢います。
ちょっとヤンキーな小人さん・・・
返信する
ナベショーさん (MONA)
2012-01-14 00:23:23
>それに比べてヒヨドリは愛想ない不細工な鳥・・・

ナベショーさんとの闘いが目に浮かびます(笑)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事