SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

20min メディオ×1 雪道通勤が楽しみ

2009-12-20 22:03:16 | 自転車
休日勤務から帰宅して20minメディオ×1。
左のクリート位置を大胆に変更してみた。

クリート一変更の影響は、踵が徐々に内側に入ってくるような感覚が減少したような感じ。ペダリングへの影響は踵を外側にひねって真っ直ぐに戻そうとする動作を意識しなくてもよくなったので気分的には楽になった。でも、持久力や瞬発力に影響があるかといえば、20min程度のペダリングではわかるはずもない。

今日は、ラスト3minの出力アップはやらなかった。
2日連続の休日勤務で疲れていたから。
汗をふいてから、REGUARDのCG-3を履いて脹脛をコンプレッション。もともと足が浮腫むということがほとんどないので不要なのかもしれないが、圧力をかけているとなんだか気持ちよい。

子供のスキーウエアをゼビオドームに買いに行って回復系サプリメントを眺めてきた。
値段にびびってしまい購入できず。結局、いつもの金グリコを通販でポチ。

ローラーブルベ200kmには参加できず、残念・・・。
明日からは雪道をスパイクMTBで通勤できる。路面抵抗の強い道を重たいMTBで走るのは楽しみだ。去年はあまりにも負荷が高くて、冬の間は通勤だけでしか自転車に乗らなかったくらいだったが、今年はどうだろう?