昨日はほぼ1ヶ月ぶりに美容院へ行った。
他のところは縮む一方なのに、髪の毛と爪だけは、歳をとってもよく伸びる!
髪の毛が伸びるということは、その分、白髪が目立ってくるということだ…。
なので、美容院に行かなければならなくなる。
愚痴はそのくらいにして、昨日は美容院の帰りに、暑い中街をぶらつき、結局はいつもの公園に寄った。
中津小学校の校庭では、ムクゲと夾竹桃が、まっ盛りだった。
あるマンションの玄関で、ふと目についた人形たち。
公園に着いた。
公園には何人かの子どもたちがやって来ていて、いろんな遊びに夢中になっている。
次からは、昨日の公園の花、アレコレ。
毎年咲くのが遅い公園のサルスベリも、濃淡のピンクが少しずつ花を開いていた。
ケヤキ並木を歩くと、まだ梅雨明けでもないのに、ケヤキの木々からセミの声が降ってきた。
驚いて見上げたケヤキの葉っぱの重なりは、いつ見ても美しい。
ケヤキの路を通り過ぎて、別の小さな公園(広場)に着くと、ここでは少し大きめの少年たちが、サッカーをして遊んでいた。
彼らの髪の毛の色や服装の自由さが面白くてカメラを向けると、少年の一人が素早くカメラに向かってポーズをした。
せっかくポーズしてくれたので、写真、載せなくちゃ悪いかな?
写真のコツをつかんだように思えますね♪
その調子です!!ゴメンナサイ・・・上から目線になってしまいました。
前からのコンパクトカメラですが、被写体に焦点がきちんと当たると、バックがわりとキレイにボケてくれるようになりました
もっとしっかりピントが合うように、そろそろカメラを買い替えないといけないと思ってはいるのですが…。