
今日も9:00より本会議と思いきや
全員協議会で
役場担当職員からの議案説明を聞く
(補正と予算と指定管理者指定の件)
間に休憩と昼食を挟んで17:00前まで
そして、残りの30分で本会議に戻り
議案提出、質疑応答の後
「意義なし」で決って行く。
課長の立場でそれぞれの意見を聞きたくて
一般質問の事前通告書提出して居たが
答えるのは町長か教育長で
課長はその補足をするときのみ答えるとの事
(それなら、議場に居る必要は無いのでは?)
春の曲 島崎藤村「若菜集」より
うてや鼓の春の音
雪にうもるゝ冬の日の
かなしき夢はとざされて
世は春の日とかはりけり
ひけばこぞめの春霞
かすみの幕をひきとぢて
花と花とをぬふ糸は
けさもえいでしあをやなぎ
・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます