百翔

あした天気になぁれ!

ZEROの法則

2019-01-21 | Weblog
今、グループで「ZEROの法則」という本を読んでいます。
興味深いので、ここに掲載しています。

ZEROの法則 第11章 1続き

わたしたちの太陽系は
この銀河系の自転にあわせて
銀河系の回転と供に
銀河系内を2億3000万年かけて
周回しています。

そして銀河系自体は
秒速840キロメートルで移動しています。

今各方面で「地球が変化している」と
叫ばれています。

この変化は
地球だけの変化ではなく
太陽系全体の変化そして
銀河系全体が変化しているのです。

わたしたちの銀河系全体の
振動数が上昇し
それに合わせて太陽系
そして地球の振動数が
上昇しているのです。

この銀河系全体の振動数上昇は
周期的に起こる宇宙的進化であり
過去にも起こったものと
推定されます。

更に
わたしたちの銀河系と
システムを組む銀河群
銀河団の変化でもあるのです。

銀河系の変化は
銀河中心の巨大な<中心太陽>の
エネルギー上昇となって現れています。

西暦1940年代あたりから
この巨大な<中心太陽>から
照射されている光線は
光速でらせん回転する光子帯
(クォークの<フォトン>)
となって循環しています。
1998年発刊 川又審一郎著

<2019年初 ふきのとう>
雪のない生活にはありがたい新年を迎えている。
昨日、夕方暗くなってからの帰宅であったが、台所にふきのとうが3ヶ、ころがっていました。
この暖かさでもう出始めた。
納得。
1月のふきのとうは、めったにない、出来事だ。
ふきのとう味噌でも、堪能しようではないか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の言うことを聞いて欲しい... | トップ | あかぎれ・ZEROの法則 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事