明日、来客あり
手軽で、簡単なお茶請けはないかと
頭の中を検索
小豆があったなあ
手間のいらないお茶の友
・・・水羊羹
寒天を煮溶かし餡を入れ
できあがり
そうそう、それで行こう
餡は、煮てあるし、、、
寒天は、粉末仕様
鍋に、分量の水を入れ
粉寒天を入れ
かき混ぜながら2,3分沸騰させる
砂糖を入れ
餡を入れ
冷やし固めれば出来上がり
餡はもちろん粒あん
こしあんなんて、手間なことはしていられない
餡を入れかき混ぜながら
できあがりが2層になっても
つまらないなあと頭をよぎる
無心で鍋の中の羊羹液をかき混ぜる
「液を冷やせばいいんだ」
洗い桶に水を張り、鍋ごと冷やす
「そうだそうだ」
多少2層的にはなったが
試食では
「美味しい」の言葉を貰った
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます