ぬえの能楽通信blog

能楽師ぬえが能の情報を発信するブログです。開設16周年を迎えさせて頂きました!今後ともよろしくお願い申し上げます~

伊豆のエリート集団、大活躍!~長岡南小学校の運動会を観戦!

2013-06-12 10:22:09 | 雑談
えと、遅れ遅れのご報告で申し訳ありませんが、去る6月1日に伊豆の国市の長岡南小学校の運動会を見に行きました~。

なんで伊豆の小学校? そりゃ、ぬえが指導する 伊豆の国市子ども創作能の教え子たちが登場するからです! しかも幼稚園生~中学3年生まで全部で25名いる子ども能参加者のうち じつに半数近くの11名までがここ、長岡南小学校の児童なんですから、これはもう一大勢力。。というか、ほとんど学閥ですな、こりゃ。



そんなわけで、土日など学校がない日に子ども能の稽古を行っているのですが、なにかの都合で土日に南小に行事があると、子ども能の稽古も事実上できなくなるという。。(^_^;)

今回も年間の稽古日を ぬえのスケジュールをもとに決めて会場を予約して頂いたら、早速父兄から「先生~、この日は南小の運動会ですよ~」と教えてもらって、南小か。。これは ぬえが折れるしかないな~、というワケで稽古日を翌日に変更したのでした。そしたら「運動会、見に行っちゃえば?」と、悪魔のササヤキが ぬえにもたらされまして、泊まりがけで運動会+翌日の稽古日と伊豆に行くことにしたのでした~。

朝8:30の開会式から見たのですが、まずは学校に到着すると父兄から「開会式では学級委員が暮らすの先頭に並ぶんですよ」と教えられ、見ると。。おや! 3年生のサキちゃんは学級委員だったのかっ



。。そういえばサキのお姉ちゃんのリサ(6年生)も去年だったか学級委員だったな。それとリサと同級生のイチイも。。と思ったらリサは運動会の委員として司会のアナウンスなんかやってましたが、そのほかにも低学年の子を引率してたり。



子ども能でのリサの勇姿はこちら!



開会式では校長先生の挨拶のほか、新しく就任された小野市長さんもご挨拶されていました。



さて競技が始まり、ぬえも本部席からプログラムをもらったのですが、いやいや実際、子ども能から11人もが出場していると、この春にピカピカの1年生になった子はさすがにいないが、2年生~6年生まで もれなく教え子がいるので、ほぼすべての競技を見なければなりません。

。。それにしても伊豆の国市は子どもが多いです。イベントなんかに出かけるといつもそう思う。長岡南小はその中でもダントツの児童数だと思いますが、この地域にこれだけの子どもがいるのかと思うと、少子高齢化もどこ吹く風、という感じですね~。おかげさまで、教え子が出場しても見つけるのにひと苦労です。



父兄にはそれぞれの子どもが何番目に走るのか、団体競技では校庭のどのあたりに出ているのか、の一覧表が渡されていたらしいので、折々父兄をつかまえては情報を仕入れての観戦です。

お昼をはさんで午後までしっかり観戦。いまは紅白じゃなくて赤組・青組・黄組に別れての対戦なんですね~。父兄のみなさんは我が子の属する色を応援するわけですが、ぬえは11人の応援なので、結局どの色の組が勝ったのか覚えてない~

団体競技で棒を持って走るケイゴ。



走る! サキちゃん



走る! きっぺ。





ソーランに出演する よっち。





こちらが子ども創作能に出演している時の画像。



6年のイチイはやはり運動会委員として出番を待つ児童の交通整理。



こちら、舞台の時のイチイ。



団体の体操に出演する モカちゃん。



お姉ちゃんの応援に来てたルカちゃん(幼稚園=この子も子ども能出演者!)



これが今回のハイライト! 6年生による組体操。その名も「頼朝物語」です! さすが伊豆。



組体操に出演のユカも子ども能では立派に北条政子役を全うしました。





で、その最後にみんなでタワーを作るのですが、その頂点に立ったのこそ! 我が子ども能のホープ、コオくんでした。じつは昼休みに偶然コオと出くわして、彼から「組体操のトップやるんですよ。見てね」と言われていたので、体操が始まったら写真を撮るベストポジションを狙って、走った 走った(父兄ぢゃないのに)。苦労の甲斐あって良い写真が撮れましたよ~





閉会式では5年のユッキーナが児童を代表して挨拶しました!



運動会、満喫させて頂きました。じつは ぬえ、南小の運動会を観戦したのはこれが2回目ですし、南小では学芸会も見に行ったことがあるのでした。でも、今回の運動会では、終わってからデジカメを確認したら、600枚以上撮ってた。(父兄ぢゃないのに)

それにしても、みんな学級委員だったり、運動会の委員だったり、組体操のトップだったり、リレーの選手だったり。。子ども創作能の出演児童は学校でも絵に描いたようなエリートなんだねえ。感心しました!