ショッピングモールに行って、
買いたいもの、何でもどうぞの日にしました。
といっても、服とか、靴とか、
娘に至っては、ヘアアクセサリーとかも。
その後、お寿司屋に行ってカウンターで「おまかせ」を。
買いたいもの、何でもどうぞの日にしました。
といっても、服とか、靴とか、
娘に至っては、ヘアアクセサリーとかも。
その後、お寿司屋に行ってカウンターで「おまかせ」を。

ゆずマティーニを味見する息子。
全部私の奢りですが、
なんで旦那は遠慮することなく、一緒に奢ってもらう気満々なのか?
なんかムカつくんだよな…。

当然のように「獺祭」をオーダーし、
当然のように追加でお寿司オーダーし、
「春休み中、子供達をどこにも連れて行ってあげられなかったから、
そのお詫びに。」って言ってんのに、
あんたも親なんだよ?わかってんのか?!
と思う…。
親という自覚が薄いタイプなんだろうな…。
まあいいけど。
子供達、大満足の日だったそうです。
よかったよかった。
明日から子供達は学校、
私は仕事、
旦那は未だにリモートワークです。
クリックしていただけると励みになります