Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

コスチューム着てお仕事

2024-12-05 | 大学・仕事
うんと遡って、今年のハロウィーン。


ババアの分際で、「赤ずきんちゃん(赤ずきんババア)」のコスチュームを着て仕事をしました。
セラピードッグもコスチュームを着ていたので、
一緒に写真を撮りました。
この子、重い、重い。
この子ね、「ユウコんとこ行け!」「ユウコはどこ?」と同僚が言ったら、
私の部屋に走ってくるのです。

このハロウィーンの夜に日本への飛行機に乗ったのですが、
この日の朝、突然ハッと気づいたんです!

やべぇ!国際免許書、取るの忘れてた!!

ほんとに、心臓バクバクしましたよ。
だって、日本でレンタカー、
予約済でしたからね。

岡山は、車がないと行動できませんから。

で、お昼休みに高速かっ飛ばしてAAA(全米自動車協会)へ。
国際免許書申請写真を撮るのですが、
仕事中に頭巾がズルズルズレない様に、ピンで止め捲っていたので、
そう簡単に取れないのよと言ったら、
担当の方が、
「時間がないので、そのコスチュームのままで申請写真撮りましょう!」って言って、
赤い頭巾被った写真の載った国際免許証に。

日本の母が、
「なんでこんな服?」と言うし、
レンタカー屋さん行ったら、
「民族衣装着られてるんですか?」だって。

どこの民族衣装だと思ったんだろう?

そんなこんなで、日々バッタバタバッタバタしております。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男たちが作る感謝祭料理 | トップ | 蟹は日本で食べるのが一番好き! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。