<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

やってみたけど、できない。

2019年10月24日 22時03分48秒 | Weblog

エンジェルトランペットの写真を正しい位置に戻せないかなあ❗

やってみたけど、できない。

こんなこともできない。

エンジェルトランペットの花さん、さぞかし、腐ってるだろうなあ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は鍋料理。牛しゃぶ。おいしかった‼️

2019年10月24日 21時52分05秒 | Weblog

今夜は鍋料理。牛しゃぶ。おいしかった‼️

我が家の畑の秋野菜をふんだんに投げ込んで‼️

最後はご飯をスープにとかして、小葱の卵とじにして、とろとろすすり終えた。

買って来たウイスキーを、お湯割りにして飲んだ。汗をかいた。ラストでお蜜柑。

お風呂に入って温まって、ベッドに横たわると睡魔が襲って来た。一時間ほど眠れた。気分がいい。

外は雨の音がしている。たいした雨ではないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此処は天使の降りて来るところだ。あり得る‼️

2019年10月24日 19時56分02秒 | Weblog

そうか、エンジェルトランペットだったのかあ。yukkuriさんありがとうございました。わは、半分は合ってたんだ。なるほど、天使が吹いている風情だ。

此処は天使の降りて来るところだったをだあ!

ん、受け入れられるよ。

いいところだもんねえ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城原川には、もう鴨が飛来して来ていました。

2019年10月24日 17時06分28秒 | Weblog

川土手の道をドライブしたら、もう冬鴨が飛来して来ていました。早いんですね。渡って来るのが。群れて遊んでいました。その近くの上流では、大型クレーン車が川底に溜まった土砂を浚渫していました。川底に道が作られ、大型トラックが行き来していました。きれいな砂でしたよ。車を止めてしばらく眺めていました。暇ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブを楽しんできましたよ、行き帰りで一時間ほど。

2019年10月24日 16時56分40秒 | Weblog

わはは。ドライブを楽しんできましたよ。気分転換にはなりました。

といっても、近くのスーパーまで❗ドライブは行き帰りで1時間ほどでした。

ウイスキーの角瓶を買って来ました。1200円なり。

今夜はこれを飲んでみます。ウイスキーを飲むのは久しぶりです。

あ、五時になりました。市役所の時計が時を知らせています。雨降りだから、外はもう暗くなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この花ですよ、トランペット草の

2019年10月24日 16時48分45秒 | Weblog

此の花ですよ。勝手に名をつけたそのトランペット草の花というのは。

名前がどうしても思い出せない。さっき庭に出て、写真に撮って来ました。

あちゃ、写真が逆さまだあ。でも、この老人には修正技術がありませんよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤トンボすら飛んでいない。

2019年10月24日 14時39分42秒 | Weblog

さっぱりしない。お天気のこと。しととしととの雨音がしている。もうすぐ午後3時。珈琲タイムだ。本を読んでいるうちに、少し眠っていたようだ。

気分を転じるために、ドライブに行ってもいいな。何処へ行く。その行くところがない。遊んでもらえる人も見つからない。赤トンボすら飛んでいない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か欲しいと言って下さる方が現れないかなあ

2019年10月24日 12時56分34秒 | Weblog

わはは。雨が止んでいる時を、見計らって外に出た。発芽してかなり成長したサニーレタスの苗を、人様に差し上げようと思って、小さなポットに植え替えた。こうしていると、直ぐに持ち帰れる。20鉢作った。ついでに、春菊苗も15鉢作った。

誰か欲しいと言って下さる方が現れないかなあ。

それから今度は、巻かない白菜が、いい大きさにまで成長したので、間引きをした。籠いっぱいになった。土を落として何度も水を替えて水洗いして、台所に運んできた。そして、根元から1cmのところから切り落とし、ざくざくざくと切り揃えておいた。大きなボールいっぱいになった。

これで夕食の材料が出来上がった。新鮮な野菜がふんだんに食べられるのはいいなあ。

いまはまた雨が降りだした。ゆっくり昼寝をしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都忘れの花苗がたちまち売れてしまったらしい

2019年10月24日 09時19分15秒 | Weblog

昨日は金立コスモス公園のコスモス祭でした。お天気が心配されましたが、雨にはならなかったようです。午後になって、家内に手を引かれて、出掛けて行きました。コスモスは赤白ピンクの大輪をつけて、さすがに見事でした。家族連れのお客も多くて賑わっていました。

 

此処に、我ら老人大学の社会実践の学生たちが、店を出していました。わたしは、早くから準備して、都忘れの花苗と水菜苗、春菊苗を提供しました。一鉢50円と極安だったので、すぐに完売したらしい。全部合わせて120鉢くらいありました。原料は種物代金と培養土代金合わせて、まあ1000円ほどです。もちろん、他にもたくさんの商品が並べらていました。販売実践のみなさん楽しそうでした。わたしはすぐに帰って来ました。

明日は別のグラスが担当されます。雨になりませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のトランペット草が見事です。

2019年10月24日 09時06分11秒 | Weblog

おはようございます。空が淀んでいます。夜が明けているのに、暗いです。雨は降っていないようです。でも、いまにも土砂降りに降りそうにしていています。

裏庭に、黄色のトランペット草が房なりに垂れて咲いています。見事です。空の暗さを吹き飛ばすように、華やかです。ほんとうの名は思い出せません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする