あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

バックパッカー夫婦の「出会い、触れ合いの旅」:more photos

2017-10-31 13:29:55 | 講演・アート・音楽・スピーチ

 雑事に忙殺されO地球村塾の総括ままならず、本日も少し「出会い触れ合いの旅」の写真紹介とさせていただきましょう。思い返せば5年前の今月、腎う癌(ニックネームはGさま)を発見され、医者に「すぐ入院手術を!」と言われたが、「先生、入院している暇はないんです! 結婚50周年記念、50か国訪問の旅に出かけます!」と先生を呆れさせ、翌日ウクライナに飛んだ。ウクライナからアメリカのAmish村訪問、と休みなく6大陸を股にかけ1か月以上動き回った筆者はG-様5年Survivor。毎年戻って来る可愛いG-様だけど平素は忘れて暮らしている。では本日はウクライナから。(彩の渦輪)

             写真1.顔の素敵な父子「ウクライナのリヴィウにて)。2.写真のためポーズする新婚さん。この男性が「こんにちは!」と言ってくれた。 3.突然の訪問にもかかわらずアーミッシュの1家族が招じ入れてくれた。 4.アメリカの家に遊びに来た鹿ちゃんたち 5.バスであまり可愛い子どもと隣り合わせたので写真を撮らせてもらった(ジョージア)6.木の下でゲームを楽しむ人たちと。(アゼルバイジャンのバクーにて) 7.8.アルメニアの寿司バーにて、シェフさん&アルメニア美人 9.街や電車で2回会ったパコちゃん夫妻と(スペイン、バルセロナにて)10.サッカーの贔屓チーム優勝で祝杯を挙げていたグループに入れてもらい乾杯!11.12. ご存知、サグラダファミリアの外観と内部(スペイン)。 13.ブラジル在住の日本人、ネルソン・瀬越夫妻にサンパウロ中案内してもらった。


バックパッカー夫婦の「人間遺産に触れ合う旅」:写真そのIII

2017-10-27 19:03:17 | 講演・アート・音楽・スピーチ

多文化共生がテーマのParty準備で忙しくBlogをご無沙汰しました。今回も旅の写真の続編ですが、それだけでは味気ないので、素敵なお話をご紹介します。「ハチドリのひとしずく」  森が燃えていました/森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました/でもクリキンディという名のハチドリだけは/いったりきたり/くちばしで水のしぶきを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます/動物たちはそれを見て「そんなことして一体何になるんだ」と笑います/クリキンディは答えました「私は私にできることをしているだけ」

(南アメリカ先住民に伝わる話)「物語の続きを作るのはあなたです」と。From:「多文化共生社会のためのテキストブック」By 松尾知明 (彩の渦輪)

 写真1.パキスタンの子ども達と 2.オマーンで友達になり招かれた姉妹 3、サラーラ(オマーン)の露天温泉 4. キューバにて 5.民宿の家族と(キューバ) 6.コロラドで奉仕活動 7.コロラドで会ったイランの皇女様、その団那さまと 8.モンゴルでバーベキューに招待してくれた一家と、9.モンゴルの道祖神 10.ガンダン寺にて結婚式(モンゴル) 11.締め殺しの木(オーストラリア) 12.13.台湾の黄さんの家にて(すごいテーブル、豪華なフルーツで歓待)14.台湾の温泉には日本と同じ暖簾が 15.16.17.泰緬鉄道 8.タイの民宿で会った若者たちと


バックパッカー夫婦の「人間遺産に触れ合う旅」:写真そのII

2017-10-23 17:32:56 | 講演・アート・音楽・スピーチ

いつもPC Workヘルプに来てくれる若い友人、Kei君が先日写真選びを手伝ってくれたので、出会い、触れ合いの楽しさが見える写真や美しい風景、そのIIをまた少し紹介しましょう。写真はやはり笑顔がいい。今朝は選挙結果が新聞に踊っていたが、朝日の見出しは面白かった。「小池劇場 主演は立憲」と。枝野さんの笑顔の写真、良かったですね。(彩の渦輪)

             

写真1.2 アイスランドの温泉で親しくなったアンブロース君と 3.クロアチアで1日行動を共にしたカップルと 4.悲劇の橋スタリ・モスト(ボスニア・ヘルチェゴビナ) 5.パラマリボの街角で靴磨きのおじさんと(スリナム) 6.5民族共生の像(スリナム) 7.カイエチュールの滝にて(ガイアナ)、8.アーミッシュの子ども達(アメリカ) 9.マイク一家と(アメリカ) 10.モーリタニア&アメリカの友人と 11. 12. サイパンにて 13.14. サンジェルマン・デプレとご存知、モンサンミッシェル 15.16. 仏陀パーク&お祭り風景(ラオス)


13日の金曜日、魔に魅入られて

2017-10-20 13:03:26 | 講演・アート・音楽・スピーチ

13日の金曜日に車と自転車の接触事故。巡査部長さんが立ち会われ、物損事故との判断。心労で保険証もフル回転、そのさなかに本の初版がおりてきて「短期間で校正せよ」と。やっと期限に校正し終えたが、心身が摩耗した。次は写真だ。仮題は「地球千鳥足~バックパッカー夫婦の人間遺産に触れ合う旅~」だが、写真は、55話に1つずつ入れる程度。写真選択の義務も緊急なので、出会い、触れ合いの楽しさが見える写真(と風景)を少し選んで見た。(彩の渦輪)

                  写真 1.高校生と鍬持ったピカッチョの丘(ホンジュラス) 2.女子大生と(アルメニア) 3. プーシキンさんとサムサをたべている 4.バスの中で高校生を笑わせている自悠人(ポルトガル) 5.「おばちゃんあの時有難う!」とお礼に再訪(アルゼンチン)6.美大の学生たちと(アゼルバイジャン) 7、ショウのグループに招じ入れられて(ジンバブエ)、8,9,10,ケープポイント、路上の太鼓、ヴィクトリアの滝に虹(南アにて) 11、イランで大歓待を受けた!12、ミャンマーにて 13、高校生たちと(ブータン)14、農家を見せて頂き、衣裳を着せて頂いて(ブータン)15、お参りの婦人たちとメモリアル・チョルテンで(ブータン)、16、17、18、子供たちを笑わせている自悠人&小学校訪問(パナマにて)(続く)


270話(120か国)から55話(55か国)精選した本、面白い筈です!

2017-10-09 14:22:09 | 講演・アート・音楽・スピーチ

「地球千鳥足」出版にあたり、特に面白い話の出てくる国を精選中。筆者夫婦が過去11年にわたり、J-Angle(アメリカに住む日本人が読んでいる情報誌)に交互に書いてきた旅行記は270話だが訪問国は120。そこから出版社が55話選んでくれた。結婚55周年を記念して、と。正式国名はX共和国とか、Y連邦、Z王国や大公国等、一般名に余計なものがついているのでネットで調べたが結構Time Consuming。やっと43か国まで調べ、日本語だけ書き出してみた。英語の正式国名も簡単じゃない。例えばルクセンブルグ大公国はGrand Duchy of Luxembourgだ。訪問国の一覧表もつけましょう、と言われたが、120か国の正式国名を調べるのはシンドいので略名だけ書いて出版社に丸投げさせて頂きましょう。ああ、PCに向かいすぎ。目薬、目ぐすり!(彩の渦輪)

1.   ウズベキスタン共和国(ウズベキスタン) 2.  ノルウェー王国(ノルウェー) 3.   ベネズエラ・ボリバル共和国(ベネズエラ)

4.   ニカラグア共和国(ニカラグア) 5.  南アフリカ共和国(南アフリカ/南ア) 6.  メキシコ合衆国(メキシコ) 7.  中華民国(台湾)

8.   エルサルバドル共和国(エルサルバドル) 9.   ジンバブエ共和国(ジンバブエ)10.   フランス領ニューカレドニア 11.     ドミニカ共和国  12.  チェコ共和国(チェコ) 13.  アゼルバイジャン共和国(アゼルバイジャン)14.  ラトビア共和国(ラトビア)

15. エストニア共和国(エストニア) 16. ブラジル連邦共和国(ブラジル) 17. パナマ共和国(パナマ) 18. アルゼンチン共和国(アルゼンチン) 19.   フィリピン共和国(フィリピン) 20.  リヒテンシュタイン公国(リヒテンシュタイン) 21.   ベリーズ 22.  ウクライナ

23.  アルメニア共和国(アルメニア) 24. ジョージア  25.  大韓民国(韓国) 26.  アメリカ合衆国(アメリカ)

27.     ボスニア・ヘルツェゴビナ  28.  エクアドル共和国(エクアドル) 29. タイ王国(タイ) 30. オマーン国(オマーン)

31.     フランス共和国(フランス) 32.   アイスランド共和国(アイスランド) 33.   キューバ共和国(キューバ)

34.     トリニダード・トバゴ共和国(トリニダード・トバゴ) 35.   スリナム共和国(スリナム) 36.  モンゴル国(モンゴル)

37.     ガイアナ共和国(ガイアナ) 38.     スイス連邦(スイス) 39.  イラン・イスラム共和国(イラン) 40. クロアチア共和国(クロアチア)

41.     パキスタン・イスラム共和国(パキスタン)42.     スペイン王国(スペイン) 43.     ブータン王国(ブータン) 写真:Qatarの紳士たちと