「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

青い鳥(カワセミ)と目と目がばっちり合いました。

2013-12-09 10:34:19 | Weblog

今朝はいつもの森を通らずに直接川辺の散歩道に行きました。

 

その川辺の入り口でカワセミと遭遇しました。

3mくらいの近さでしょうか?

このドカンの先に止まっていました。

たいした望遠にしなくてもこれだけの近さで撮れる距離でした。

目と目が合ってしまい、お互いに驚いてしまいました。

 

今日出会えた鳥はこのカワセミくらいでした。

帰りに同じ場所を覗いてみたら、またカワセミに出会いました。

そのカワセミは、道路下を通っている大きな土管の中から飛び出てきたように思われました。

 

その土管はいつも“おかさん”が散歩している森の脇にある沼地に続いています。(??)

そこには崖のような場所もあります。

ひょっとしたらそこに巣を作っているのかもしれません。

来年の夏、その辺を確認してみたいと思います。

 

 

森の横の小学校の農園 ↓

イチョウの木が黄色く色づき、地面をその枯れ葉が覆っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする