okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ボンヌママンのジュース

2007-03-07 20:48:45 | フランスのおやつ

ボンヌママンのジュースって、ご存知でしたー?ワタシ、初めてです!!会社のFちゃんからいただきました♪

かわいいですよね!!ジャムとおんなじ、ギンガムチェックのふたです(これは、昔、ジャムのふたにギンガムの布をかぶせていた名残とか。そういえば、フェルベールさんのジャムのふたも布ですよね☆)

このジュース、なんと砂糖はいってないんですって!よく濃縮還元果汁とか、ふつうにはいってますよね?これはぜんぜん、はいってないみたい。果物をぎゅーっと絞り込んだジュースです(たしかに、果肉も少しある)。特にグレープフルーツは、ちょっとすっぱめ。(ピンク)グレープフルーツは、1リットルに1.2-1.6キログラム、ブラッドオレンジは2.5-3.0キログラムのフルーツをつかってるそうです。そう、まるでホテルのしぼりたてジュースみたいです!

ネットでみたところ・・・1本800円ぐらいですねぇ。ちょっと高いかな。小瓶にして、価格を下げたら、もっとうれるんじゃないかなー?うわさでは、もう輸入しなくなるとか。ほんとだったら残念です。

 

ブラットオレンジ&グレープフルーツ

ボンヌママンで、最近みつけたのが、こちらのシリーズ。青ラベル(?)のライト&フルーティのシリーズです。甘さは控えめ。なにより、この青フタがワタシは気に入りました。いぶし銀みたいな大人の雰囲気(笑)。

成城石井でみつけました。

 

これはラズベリー(¥441 250g)

 

ふたがかわいい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョアンのグレースドーナツ

2007-03-07 20:28:31 | パンのおやつ

Johanのグレースドーナツ、実は大好きなんです!ドーナツなのに、さくさくしてて脂っこくないし、オレンジの香りもグー☆(昔は、オレンジ風味のお菓子って苦手だったのにー!昔たべてたのは、単にマズイオレンジピールだったのかも?)お手ごろ値段だし、もうひとつなにか・・・という時に選んじゃいまーす☆

 グレースドーナツ(¥50+TAX)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅野屋のプティクグロフ

2007-03-07 20:21:05 | パンのおやつ

浅野屋の春の新作です!かわいい一口サイズのクグロフ。アイシングの白さとピスタチオのグリーンがかわいらしくて、春♪って感じがしますね☆しっかりイーストの生地です。アイシングのほどよい甘さとほのかにオレンジの香り。小さいけど、大満足

 

プティクグロフ(¥160) 5センチほどの大きさです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする