DEAN&DELUCAでみつけた「FOSSIER(フォシェ)」のビスケット。1756年創業のフランス・ランスの老舗のお菓子やさんです。(DEAN&DELUCAでは1756年と紹介していたけど、1845年ともいわれていて・・・どっち?)
シンプルで、気取らないパッケージが気に入って買ってみました★
手前は、素朴なお味のビスケット、「デジュネ・ド・ランス」。たとえばいうと、森永のマリー風?奥のが、バターたっぷりの「ガレッド・サン・レミ」。・・・ガレッドの方が超私ごのみ! バターの風味が違います~ ベルガモット油入りというのもおいしさの理由でしょうか。ベルガモット油って初めて知りました。どんなものかみてみたいな。
2枚入りで¥130ぐらいだった気がします。お手頃価格な上に、saleでさらに少しお安くなっていました!
FOSSIERというとシャンペンに浸して食べる「ビスキュイ・ド・ランス」が超有名らしく、フランス国内、空港にも支店があるそうです。通販などでも手に入るみたいですよ。