okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

しろたえ シュークリーム

2009-07-12 22:32:21 | ケーキ

 「しろたえ」でお茶しました。

 というのも、『作家のおやつ』(コロナ・ブックス)で向田邦子さんが「しろたえ」のシュークリームがお気に入りだったというのを読んで、食べたくなっちゃったからです

 シュークリーム、ふんわりシュー皮で、中のクリームはクレーム・レジェール(カスタードとホイップした生クリームを合わせたもの)かな?グランマニエも入っているのか、ほんのり大人な香り。・・・とても丁寧な味がするシュークリームです すごくおいしいー! また食べたーい

 しかも、お値段¥170! 昭和51年のオープン時(¥150)から若干、上がってはいますが、今なお、この値段を維持するのは相当の努力というか・・・スゴイと言いたい!!!  

 おいしいお菓子をみんなに食べてもらいたいというお店の姿勢がうかがえます。ウレシイですね、こういうお店。

 一緒に「ポンヌフ」(¥340)もいただきました。

 アーモンドダマンド入りのタルトの上に、フラボワーズのジャム、生クリーム、そしてパイ。 ・・・普通、トッピングのフランボワーズのジャム、対角線にのせてあるのですが、コチラのポンヌフは1ヵ所だけ。これってなにかこだわりがあるのかしら?

 落ち着いた店内。振子時計が時間を教えてくれます(背中側に壁がけ時計があるのです。

 焼き菓子もおいしかったです。

 そうそう、「しろたえ」といえば、レアチーズケーキもおすすめ

 

 ・・・『作家のおやつ』、こんな本です。

 表紙は万惣のホットケーキ池波正太郎が好きだったんですって。

 

しろたえ

東京都港区赤坂4-1-4(一ツ木通り、赤坂見附駅から3分ぐらい?) 03-3586-9039 10:30-20:00 休:日

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルヴァトーレでランチ

2009-07-12 21:41:15 | いろんなおやつ

 休日に、赤坂に外出することがあってランチしました。

 はじめ、ランチする予定じゃなかったから、どこに行こうかちょっと悩みました。。。土日はお休みのお店も多いし、最近、赤坂でランチすることも全然ないですからねー。

 で、思い出したのがサルヴァトーレ! ココならおいしいランチを食べられるハズ。

 休日ブランチのパスタセット(¥1500)、前菜3品と、パスタ、サラダのセットです。パスタは3種類ぐらいから選べます。(ピザセットは¥2100だったかな?)

 前菜は、冷たいポタージュとタコマリネと豚肉ロール。味がしっかりしていて、おいしい!

 パスタはトマト系にしました。

 んー おいしいです! うまみがぎゅっとつまった濃厚なトマトソース。大満足 あー、全身に血がめぐってるような気がする~。

 ・・・あ、考えたら、前の晩も今朝も、ごはん、食べてなかったんだった・・・ しっかり、栄養補給できました

 永田町店の平日ランチは、たしか1000円ぐらいで、サラダ、パスタorピザ、ドリンクのメニューだったと思います。何人かで、パスタとピザをシェアするのがおすすめ!・・・一度は、サルヴァトーレのピザ、食べていただきたいです。おいしいですよ!

サルヴァトーレ 永田町店 HP 

東京都千代田区永田町2-13-10 ピルデンシャルタワープラザ1F 03-3500-5700

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする