久しぶりに自由が丘の駅前にきてみたら。
亀屋萬年堂さんにあんぱんが新登場してました! 亀屋のあんぱん(¥300)、1日200個限定の自由が丘のベイクドショップとのコラボぱんです。
6種類のお豆入り 小豆、青えんどう豆、手亡豆、金時豆、ひよこ豆、そして・・・トッピングの赤えんどう豆!
パン生地にあんも練り込んでいて、どこから食べてもあんこ こういうの、ウレシイ!
亀屋万年堂 HP
久しぶりに自由が丘の駅前にきてみたら。
亀屋萬年堂さんにあんぱんが新登場してました! 亀屋のあんぱん(¥300)、1日200個限定の自由が丘のベイクドショップとのコラボぱんです。
6種類のお豆入り 小豆、青えんどう豆、手亡豆、金時豆、ひよこ豆、そして・・・トッピングの赤えんどう豆!
パン生地にあんも練り込んでいて、どこから食べてもあんこ こういうの、ウレシイ!
亀屋万年堂 HP
だいぶ前になっちゃうかな。
奥沢の「D&DEPARTMENT TOKYO」でランチ。
この日のパスタランチは、スパイシーポロネーゼの生フィットチーネ(¥1400 サラダ、ドリンク付)。ピリッとスパイシーなサルサソース。具だくさんで、ごぼう入りです♪
+¥350でデザートも。いろいろ迷いましたが・・・「八丈島のフルーツレモンタルト」(単品 ¥560)。
酸味がきいたレモン味。思ったよりパンチがきいてました 生クリームにもレモン入ってるのかな? レモンカスタードに、フラボジャム、そしてタルト。 さっぱりデザートで、食後でもペロリでしたよ。
レーズンサンド(3枚りで¥450?)があったので、テイクアウト。
さっくりサブレで、バタークリームをサンド。これ、クリームというより、ほぼ、バターのような?レーズンもたっぷりな大人のおやつ。
持ち帰りの箱もかわいかったです。
ふつうのサービス箱なのですが・・・よくみたら、とって部分にレースをはっていて
カワイイですね。シンプルながら、こんなところに、こだわりが。
環八通りぞいにあります。あまり目立たず、ひかえめな店構えなのもすき。
D&DEPARTMENT TOKYO HP
東京都世田谷区奥沢8-3-2 TEL 03-5752-0120 休:水
さっぱりレモン味のスイーツ。
DEAN&DELUCAの「ブリオッシュクロワッサンレモンクリーム」(¥360+税)。
クロワッサン生地はサクサク。だけど、リッチなお味で。これがブリオッシュのクロワッサン? レモンピール入りのホイップクリームは、軽くさわやか!おいしかったです♪
こちら、オレンジカスタード(¥320+税)。
オレンジスライスをたっぷりのせて、カスタードクリームをねりこんだホールケーキ。オレンジの香りとビタミンカラーで、みてるだけで元気がでそう!
たぶん21センチホールだと思います。どーんとボリューミーで、大満足でした
DEAN&DELUCA HP