okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

無印 あんクロワッサン

2017-07-17 22:12:35 | MUJIのおやつ

 久々に、有楽町の無印にいって。

 そうそう、ここ、パンがあるのでしたよね!

 あんクロワッサン(¥200)と大学芋パン(¥220)。

 けしの実いっぱいのクロワッサン。濃いめの焼き色の生地の中には・・・やわらか粒あん!これ、焼き立て、たべてみたいな。

 おとなりの大学芋パンは・・・黒ゴマのせたカラメル色の生地の中に、ほっこりおいもあん。なかなか大きくって食べ応えもありましたよ。

 この日は、ごはんもたべて。3品デリ、¥850。

 デリ、地域の食材をつかったメニューでした。サゴシと独楽の酢味噌和えは瀬戸内、鯖の白和えは山陰、だったかな。それと、鶏肉の唐揚げ。こちらは定番ですね。地方メニューはおもしろいですね!また行ってみたい! ・・・でも、カフェ席、かなりの混み具合。少し早めにいったのだけど、でるときは長蛇の列で。外国人にも人気スポットになったのですね。

 最近買った、バウムクーヘン。

 桃バウムは初めて!

 ちょっと楽しみ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂パーラー レディースオムライス @KITTE店

2017-07-17 20:35:36 | 丸の内近くのおやつ

 丸の内のKITTEB1Fに、資生堂パーラーが入りまして。去年、かな?

 オムライスなどの軽食もいただけます。

 3月に寄り道したときですが・・・水土限定のレディースオムライス(¥1200)。

 ふわふわのトマトクリームソースのシーフードオムライス  こういうの、女子好きですよね♪

 えび、いか、ほたて・・・具材がふっくら! ・・・さすが、資生堂。 おいしいよ

 デザートに、ソフトカスタードがつくのもうれしかった!

 濃厚なカスタード味

 ・・・ホームページでみると、レディースセットはなくなったのかも?

 でもオムドリアもおいしそう! 平日の夜はすいているので、また行ってみよっと。

 

資生堂パーラー キッテグランシェショップ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HANDELS VAGEN ハンデルスベーゲン

2017-07-17 20:14:19 | 冷たいおやつ

 東急プラザ銀座B2Fのアイスクリームやさんです。ハンデルスベーゲン、本店は京都です!

 いろいろ試食させていただいて・・・サンデー(¥740)、いただきました!

 アイスは好きなフレーバーを選べて、黒糖きなこと焼きりんごの2種をセレクト(このときは冬メニュー☆)。 黒糖きなこは+¥40だったかな。チェリーソース、フィナンシェつきです おいしかったー。

 ちょっと高めかな、という気がしたけど、抹茶のポージョンサービスがあるので、ゆっくりしていけますよ(混んでいなければね)。

 

HANDELS VAGEN 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする