こないだ、東京駅にいって。
新幹線に忘れものをしたのでした。。。またか 東京駅なら、まだ受け取りに行きやすいからいいのだけど。
きたついでに、TORAYA TOKYOでちょっとお茶を。 お盆だからか、意外とすいていました。
いただいたお菓子は「黒梨」。葛をつかった生地で、こしあんを包みこんだもの。つぶつぶ(けしの実)が梨っぽいですね。ガラスのお皿も涼しげ。
・・・ドリンクセットは・・・高くなった? お菓子+¥735でした。 前は、¥420ぐらいだったと思うのだけど。
丸の内駅舎の中にあるTORAYA TOKYOは、ごらんのとおり、赤レンガに囲まれています。
この孔はなんだったろうなぁ。想像するのが楽しい!
駅舎の正面に広場ができたんですね! 広々として、東京駅の正面玄関にふさわしい風格。
そうそう、ミッドタウンのとらやさんでは、過去の企画展を総括する特別展「ギャラリーの追憶2012-2016」を開催中。
左の錦玉のお菓子は食べたことある!「夕立」、です。
右のは・・・ 淡雪羹と燕の巣をつかったお菓子だそうで、¥1000ぐらいしてた!
きれいだけど、ちょっと手がでなかったかな