今年の歌会始のお題「実」にちなんだ、とらやさんの羊羹「実りのきざはし」。
キラキラの琥珀羹に、黄、橙、紅羊羹を段々に重ねたデザイン。カワイイ
説明書きによると、「きざはし」(階)は階段の意味で、夢に向かって着実に進み、積み重ねた努力が実を結ぶまでの様子を表しているそうです。
そういえば、干支羊羹はお店でいただこうと思って買ってなかったな
ま、また来年のお楽しみということで!
今年の歌会始のお題「実」にちなんだ、とらやさんの羊羹「実りのきざはし」。
キラキラの琥珀羹に、黄、橙、紅羊羹を段々に重ねたデザイン。カワイイ
説明書きによると、「きざはし」(階)は階段の意味で、夢に向かって着実に進み、積み重ねた努力が実を結ぶまでの様子を表しているそうです。
そういえば、干支羊羹はお店でいただこうと思って買ってなかったな
ま、また来年のお楽しみということで!
Paris Seveille パリセヴェイユのガレッドデロワ
きれいな切り込み模様ですね!キレッキレだし、ツヤツヤです。
・・・めっちゃおいしかったです
パイはさくさく、アーモンドクリームはしっとりコクがあり。思わず、うわあーと顔がほころんでしまった!
これは予約しても食べたくなりますね!
パリセヴェイユのガレッドは、中にフェーブが入ってるんです。
あったー
ハートだ♪ お菓子のフェーブかな?
ガレッドデロワ、小さいサイズ(13センチ)で¥2000。
王冠、華やかでカワイイです! パーティー気分でテンションあがりますね
久しぶりだったのでケーキも。
エベレスト(¥630)とフィグオランジュ(¥670)。美しいーーー
ふんわり生クリーム、中にはライチのフロマージュブラン、ブラックベリーのムースをイン。縞々模様のビスキュイでロール これ、前とちょっとアレンジがかわりましたかね?
フィグオランジェはしっかりチョコレートケーキ。外側のスイートなチョコがまずおいしい! お酒が利いたチョコビスキュイとガナッシュを重ねて・・・ガナッシュの中にはいちじくも。トッピングのオレンジ、ガラス細工のようにキラキラしてて みためもお味も大人なケーキでした
こちらはボンブアマンドシトロン(¥470)。
大きめのレモン味の焼き菓子。全体にまとったレモングレースがすっごく上品なお味。
中にはフランボワーズのジャム。あまずっぱーい 甘味がひかえめでおいしかったです。
大満足です!
Paris Seveille パリセヴェイユ パリセヴェイユのおやつ
東京都目黒区自由が丘2-14-5 TEL 03-5731-3230