デパ地下でみつけました。
まんまるあんこのどら焼き、その名も「どらボール」!
ミニサイズの皮であんこ玉をサンド。ちょっと大きめなので・・・たしかにボールという表現の方があってるかも
あんこは、粒あん、こしあん、白あん、黒胡麻あんもありましたよ!いろいろ悩んだんですけど、粒あんと珈琲あんで決定
粒あん、小豆の風味がすっごく味わえて好みのあんこです
コーヒーは、深煎りで香ばしさ全開!本格珈琲レベル。こちらも粒あんで、正式には珈琲ぜんざいという名称なのかな。こちらもおいしいあんこでした。日持ちがするので少し経ってから食べたせいか、水分は少なめのようには感じましたけど。
こちら、もともとは、どら焼きの皮だけのお店なのかな? トースターでリベイクするのがおすすめらしい。
かなりふわふわ生地で、どら焼きというより大判焼の生地のイメージ? 個人的には、昔ながらのはちみつたっぷり、弾力ある和菓子屋さんの皮の方も好きです
1個、¥450+税です。
大阪府門真市常称寺町12-20