縁起のいいおやつ
福島・会津若松の「小法師」。会津地方では、新年の市に縁起物の起き上がり小法師が店に並び、家の神棚に供えて無病息災を祈るのだそう。こちらは小法師をあんこでみたてたお菓子。紅い帯がカワイイ
親指大のこしあん、白小豆あんに砂糖蜜をかけたお菓子で、サイズ感といいホントにお人形みたい! 表情も1つ1つ違ってます
箱の真ん中に、起き上がり小法師がちょこんと。
倒れては起き上がり、倒れては起き上がり、ちびサイズながらその姿がいじらししく
15個+小法師入りで¥1000+税。誰かに教えたくなるお菓子でした
会津若松市追手町4-8