明月院のあじさいみたあと、小町方面へ。
ひさしぶりにヴィヴィモン・ディモンシュ、行ってみようと思って。いつも並んでいるけど、この日は時間を気にしないことにしていたので!
やっぱり、プリンパフェ(¥950) ちょっとかためのプリンがどーんと。手作りっぽさもいい感じ
プリン、バニラアイス、生クリーム、スペキュロス?シナモンサブレ、スポンジ、バナナ、コーヒーゼリーの構成!
旗は時期でかわるみたい。そう、今年はオープン30周年 「1994」は特別な年なのです。
店内にはプリンなどのすてきな写真が。おいしそう!2月はチョコレートプリンもでるみたいですよ!
プリンパフェたべるから、ランチは軽めにしたいなと思っていたら、ハーフサイズのオムライスがありました♪(ハーフ¥650、普通サイズは¥1000)。デミソースがあまくてコクがあって。たまごも美しい!中はトマトケチャップライス。炒めてるのかな、香ばしかった
サイズ感、こちらだとわかりやすいかな。やはりデザート狙いの方々、オーダーしてる人、多めでした!
サラダもつきます!
やっぱりコーヒーも飲みたいですよねー
カフェラテ(¥700)。
コーヒーも種類が多かったけど、よくわからなくて コーヒー豆を購入している方も結構いらっしゃいました。
これ、買ってみた。コーヒー豆をワイン樽の中でエイジングしたんですって。どんな香りがするのかな。楽しみ
堀内さん、普通に接客されててびっくりした!これだけの人気店だから、あまりお店にいないかもなーと勝手に思ってて。うれしかったです!
cafe vivement dimanche カフェ ヴィヴィモン・ディモンシュ