いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

日経MJ 2021年ヒット商品番付 前頭3枚目

2021-12-14 08:08:26 | ヒット商品

 日経MJ 2021年ヒット商品番付 西前頭 3枚目

 「アサヒビール スーパードライ 生ジョッキ缶」

 飲食店で提供される「生ビール」のような泡立ちを楽しめる「缶ビール」。

 飲み口を広口にしただけの単純構造。

 コロナで飲食店で飲めなかった代用もヒットの要因か。

 

 日経MJ 2021年ヒット商品番付 東前頭 3枚目

 「キリンビール 一番搾り 糖質ゼロ」

 私個人としては、「ビール」飲むなら「健康」を気にするなと思うのだが・・・

 せめてもの「糖質ゼロ」という健康に配慮したものにすがりたいのか?w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹FOODIEが選ぶ「愛される食品100」 063 カヴァ ブリュット ポリティウム〈ラヴェントス・ロッセール〉

2021-12-14 07:57:58 | 食品

 「063  カヴァ ブリュット ポリティウム〈ラヴェントス・ロッセール〉」

ドライと歯切れの良さが持ち味

カヴァの名産地ペネデスのメゾンから届いたコストパフォーマンスのいい1本。スペインのブドウ品種にシャルドネをブレンドし、ドライかつやわらかな口当たり。歯切れのよさも持ち味です。

スペイン製/750ml 白発泡 2,090円 約70本/月
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
[グランドカーヴ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<言 葉> 冬の言葉 冬苺

2021-12-14 07:53:14 | 言葉

 「冬苺-ふゆいちご」

 バラ科の常緑の蔓性小灌木。夏の山地に白い五弁の花を咲かせ、 冬に赤い実が熟す。実は食用となる。冬に温室栽培される苺とは 区別する。

 子季語には、寒苺、きんいちごがある。

*https://kigosai.sub.jp/001/archives/4165 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<りんご> ジョナゴールド

2021-12-14 07:49:00 | 食品

 「ジョナゴールド」

 ■ジョナゴールドとは?

 ●アメリカ生まれの「ゴールデン」と「紅玉」の交配種
ジョナゴールドは米国ニューヨーク州農業試験場で「ゴールデンデリシャス」と「紅玉」の交配で生まれた品種で、日本には1970年に秋田県果樹試験場に導入されました。これと同じ組み合わせによって生まれたリンゴは他にも「あかぎ」と「つがる」があります。

日本では「ふじ」や「つがる」、「王林」に次いで4番目に多く作られ、身近なりんごの品種として人気があります。

●ジョナゴールドの特徴や味
ジョナゴールドの平均果重は300g前後で、美しい淡いピンクがかった色の美しい外観をしています。果肉は硬く、緻密でシャキシャキしています。果汁も多く、甘さと酸味のバランスもいいです。

紅玉ゆずりの肉質なので、サラダをはじめ、軽く煮る程度なら料理や菓子にも十分使えます。紅玉よりは酸味が弱いです。

ただ、早い時期に出荷されたものは酸味が強い物が多い傾向にあり、また、長期貯蔵されているものには水分が抜けた感じのスカスカの物が混じっていたりする事があります。

■ジョナゴールドの主な産地と食べ頃の旬
●ジョナゴールドの主な産地
ジョナゴールドの都道府県別生産量TOP10
ジョナゴールドは主に青森県で生産されています。政府がまとめた平成26年産の収穫量で見ると、ジョナゴールドは全国で56,600トンで、りんご全体の約7%をしめふじ、つがる、王林に続き4番目に多く作られています。そのうち青森県が全国の約81%を占めています。次いで岩手県、そして福島県や長野県となっています。

●ジョナゴールドの収穫時期と食べ頃の旬
ジョナゴールドの収穫期は10月上旬頃からで約1カ月間ほどです。貯蔵されたものがその後も春まで出回りますが、食べ頃の旬の時期は、やはり収穫されて間もない10月下旬頃から12月頃までとなります。

*https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/jyonagold.htm より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本酒> 松美酉 本醸造

2021-12-14 07:41:21 | 日本酒

 全国燗酒コンテスト 2021

 お値打ち熱燗部門 最高金賞 3/11 「松美酉 本醸造」

お米の香りと、まろやかな旨味が特徴のお酒です。

味がしっかりとして崩れにくいので、お燗酒がオススメです。

 
原料米 岡山県産「アケボノ」
精米歩合 68%
アルコール分 15度以上16度未満

 中沢酒造株式会社 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1875

 中沢酒造のラインナップ

 「松みどり」大吟醸 原酒・純米大吟醸

 「松美酉」純米大吟醸 吟の舞ソフト・ぎんから など

 松美酉の由来 HISTORY
 中沢酒造は文政8年(1825)の創業です。
 松田周辺の庄屋を生業とする一方で、神奈川県産の足柄米を使い、日本酒造りに精を出していました。
 当時は小田原藩の御用商人として大久保家に出入りしており、お酒を献上したところ、藩主大久保氏より「松美酉」の名を賜りました。

 この「松美酉」の名は
 “松”は蔵の横を流れる、酒匂川沿いの松並木を
 “美”は松田町の美しい風景と、この美酒を
 “酉”は酒壷の形を表し、一文字で酒を意味する
 このように、代々語り継がれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<伝統野菜> 埼玉 紅赤

2021-12-14 07:33:29 | 伝統野菜

 「紅赤-べにあか」

 【生産地】さいたま市浦和区

 【特徴】皮色が鮮やかな赤紫色のさつまいも。長紡錘形の形状。「金時いも」ともいう。また、外観の美しさ、味わい深さから「さつまいもの女王」と称される。紅赤は植え付けに適した時期が短く、肥料や土質への適応力、病害虫に対する抵抗力が低いのが難点。貯蔵性も良くないため、生産者にとっては「栽培しにくい品種」とされる。

 【食味】肉質は黄色で粉質、味や口当たりが良い。「きんとん」や「いもあん」の材料にも使われる。

 【来歴】1898(明治31)年、木崎村針ケ谷(現在のさいたま市浦和区)の農家が、当時栽培していたさつまいも「八房」の中に、皮色が美しくて甘い、おいしいいもがあることに気づき、甥が「紅赤」と名付けて増殖し、紅赤の栽培を広めていったという。市場でも高値で取引され、関東地方を代表する品種になり、大正から昭和のはじめには、埼玉県のさつまいもの栽培面積の約9割を占めるほどになった。しかし、第二次世界大戦の戦中、戦後の食糧難の時代には、栽培が難しく収穫量の低い「紅赤」は激減。人々の生活が安定するにつれて「紅赤」の栽培も復興したが、1984(昭和59)年に「ベニアズマ」が開発されると、「紅赤」の生産量は急激に減少。ついには『幻のいも』となった。現在、「さいたま市紅赤研究会」の会員を中心に、伝統産地の復活を目指して「紅赤」の栽培に取り組み復活が進んでいる。

 【時期】年9月下旬~11月初旬

*https://tradveggie.or.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e4%bc%9d%e7%b5%b1%e9%87%8e%e8%8f%9c%e2%80%9511-%e5%9f%bc%e7%8e%89/#i-21 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 暇をやる など

2021-12-14 07:30:14 | 慣用句・諺

 「暇をやる」

 使用人などに対し、関係を断つ。ひまをやる。

 

 「糸道があく」

 一人前に三味線・琴などが弾けるようになる。

 

 「糸目を付けない」

 《糸目をつけないと凧 (たこ) を制御できないところから》物事をするのに何の制限も加えない。多く、惜しげもなく金品を使うことにいう。

 

 「糸を引く」

 1 《操り人形を、糸を引いて動かすことから》裏で指図して人を操る。

 2 影響などが長く続いて絶えない。

 3 ねばついて糸を張ったような状態になる。

 4 ボールなどが、まっすぐ空中を動いていく。

 

 「糸を解すよう」

 からんだ糸をほぐしてなおすようにするさま。さまざまに入り組んで混乱している問題の決着に向かって少しずつ丁寧に解いて行くさまの形容に用いる。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<The Wonder 500> ものづくり 103 クリップ式チタンスプーン

2021-12-14 07:24:43 | The Wonder 500

 「103 クリップ式チタンスプーン」

クリップ式チタンスプーン

グラスの縁に挟んだまま飲むことができ、いつでもかき混ぜることができます。
ウィスキーや焼酎などのマドラーの代わりや、抹茶オレやココアなど沈殿しやすい飲み物に最適です。
高級素材のチタンを採用。特許も取得しています。
レイエスのダブルウォールグラスはもちろん、お持ちのグラスにもご利用いただけます。

*https://www.rayes-glass.com/SHOP/60178/list.html より

 株式会社 吉岡ロゴテック  福井市花堂南2-13-16

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする