いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

日経MJ 2021年ヒット商品番付 小結

2021-12-17 07:11:38 | ヒット商品

 日経MJ 2021年ヒット商品番付 西小結

 「冷食エコノミー」

 コロナの影響で「冷食」市場は拡大。それに伴い「冷凍庫」も売れた。そして、「冷食自動販売機」も登場。

 日本人の食卓にも「冷食」がサブ的なものではなく、準主力となる可能性が出てきた。今後、「冷蔵庫」の中の「冷凍庫」割合がもう少し増えることも想定される。また「冷食」を調理-単に温めるだけでなく、海外のように「オーブン機能」が充実した調理器具が市場を活性化されることも考えられる。

 ひとつの目安としては、「ピカール」の売上高、もうひとつは「国内メーカー」の高級化があげられる。

 

 日経MJ 2021年ヒット商品番付 東小結

 「ゴルフ」

 「密にならない」スポーツとして注目された。若者需要も少し増加。

 松山英樹のマスターズ優勝、稲見萌寧の五輪 銀メダル獲得、渋野日向子の活躍&ファッション-ビームスも話題&貢献した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹FOODIEが選ぶ「愛される食品100」 066 ブリュット・プルミエ〈ルイ・ロデレール〉

2021-12-17 07:08:53 | 食品

 「066  ブリュット・プルミエ〈ルイ・ロデレール〉」

生産地 フランス シャンパーニュ その他シャンパーニュ
ワイナリー ルイ ロデレール
容量 750ml
タイプ 白泡
味わい 辛口
味のバランス
甘味 甘み
酸味 酸味
果実味 果実味
香り ライムグレープフルーツ
ぶどう品種 ピノ・ノワール/シャルドネ/ピノ・ムニエ

商品説明
本場フランスで、「No.1シャンパーニュメゾン」に輝いたルイ・ロデレール。200年以上の歴史を持つ老舗ながら家族経営を貫き、「手仕事の芸術品」というべき、精巧なシャンパーニュを造り続けている稀有なメゾンです。そのルイ・ロデレールのスタイルを最もよく表しているスタンダード・キュヴェ、ブリュット・プルミエ。「プルミエ=ナンバーワン」の名を冠したこちらのキュヴェは、造り手の哲学とこだわりが全てご堪能いただける、スタンダードにして頂点の逸品です。2013年フランスのワイン雑誌La Revue du Vin de France誌において、シャンパーニュメゾン・トップ50のうち、第1位に輝いたルイ・ロデレール。 この企画は、世界で活躍する審査員たちが68メゾンの700アイテムをテイスティングし、50のシャンパーニュ・メゾンを選んだもので、ルイ・ロデレールの後には、ボランジェ、ドン・ペリニヨン、クリュッグ、サロンなど数々の有名メゾンが名を連ねています。さらに2016年には、シャンパーニュ&スパークリング世界選手権において、生産者としての最高賞である「スパークリングワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」を受賞、さらに今年は同選手権において、こちらのブリュット・プルミエが「ノン・ヴィンテージ、ブレンド部門」のワールドチャンピオン獲得。100年以上の歴史を持ち、世界の一流ホテルやレストランで選ばれ続けている老舗中の老舗シャンパーニュ・メゾンです。ボランジェやポル・ロジェ、アンリ・ジローなどが特にイギリスで重用されてきたメゾンであるのに対し、ルイ・ロデレールは、フランス大統領官邸であるエリゼ宮やパリのあらゆる三ツ星レストランで選ばれているように、特にフランスで愛されてるシャンパーニュと言えます。ルイ・ロデレールがトップメゾンたる理由は、非常に簡単。実直に「よいシャンパーニュ」を造る努力をしているから。広告よりも、シャンパーニュ造りに資金も労力も投入しているという、他の大手メゾンでは考えられないほどのこだわりを守り続けている異例のメゾンなのです。若さと成熟さ、ワイン自体の性質とフレッシュさの完璧なバランスを持ったブリュット・プルミエは調和がとれています。しっかりとした骨格、上品でいきいきした中にその特徴であるエネルギッシュさが加わります。芳醇さが持続し、とてもシャンパンらしいワインです。凝縮で複雑だが贅沢で力強い偉大さが受け継がれています。

*https://www.aeondewine.com/shop/goods/goods.aspx?goods=A106-4560461933676 より

繊細な泡、芳醇な香り

フランス老舗メゾンがナンバー1を意味する「プルミエ」の名を冠したシャンパーニュです。美しく立ち上る泡、芳醇な香り、繊細でまろやかな味わいにファン多数。特別な日のお祝い気分に華を添えます。

フランス製/750ml 白発泡 6,336円 約70本/月
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
[グランドカーヴ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<言 葉> 冬の言葉 帰り花

2021-12-17 07:04:17 | 言葉

 「帰り花」

 初冬、小春日のころに返り咲く花をいう。桜・桃・梨・山吹・つつじなどに多く見られる現象。思いがけなく、ニ・三輪咲いたけなげな花に、やがて来る厳しい冬を思いやる。

 子季語には、返り花、帰咲、二度咲、忘花、狂花、狂咲がある。

*https://kigosai.sub.jp/001/archives/3218 より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<りんご> 千秋

2021-12-17 06:53:01 | 食品

 「千秋」

 ■千秋(せんしゅう)とは?
●「東光」×「ふじ」
 千秋は秋田県果樹試験場において1966(昭和41)年に「東光」に「ふじ」を交配し生まれた実生を育成し、「レッドゴールド」に高接し結実したものから選抜された品種で、1978年に品種登録が出願され、1980年3月に登録されました。 

 名前は当時の秋田県知事が秋田県千秋公園にちなんで命名されたとされています。

●千秋の特徴
 果実の大きさは平均250g程で、ほぼ円形の物が多い傾向にあります。果皮は緑黄色の地色に褐紅色の縞状に色付いてきます。色周りは全体によく、甲の部分だけ少し緑が残る傾向にあります。

 果肉は緻密で、皮が薄いので皮ごと丸かじりするとパリットとても歯ざわりが良いです。果汁も多く甘味酸味共に強いので、全体に濃くバランスが取れた美味しいりんごです。

■千秋の主な産地と旬
千秋の主な産地と旬
●主な産地
 栽培は青森県を中心に東北地方や信州で行われています。

 政府のデータを見ると平成22年では青森県が全国の38%を占めトップとなっており、次いで秋田県、山形県、そして長野県などとなっています。

●千秋の収穫時期と旬
 成熟期は育成地の秋田県で9月下旬頃となり、9月20日頃から収穫が始まる早生種ですが、収穫後の日持ちは良い方です。

*https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/sensyu.htm より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本酒> 上撰 白老

2021-12-17 06:34:06 | 日本酒

 全国燗酒コンテスト 2021

 お値打ち熱燗部門 最高金賞 6/11 「上撰 白老」

●普通酒
●内容量 :1.8L
●品質  :アルコール分15度以上16度未満
      日本酒度-1(参考)
●原材料 :米(国産)、米こうじ(国産米)、
      醸造アルコール
●原料米 :酒造好適米・加工米
●タイプ :甘口・濃醇
●おすすめ:どの温度帯でも(冷酒・常温・燗)

地元で昔から愛されてきた白老のレギュラー酒。
燗でも冷でも米の旨さが楽しめる本格派のお酒です。

 澤田酒造株式会社 愛知県常滑市古場町4丁目10番地

 澤田酒造のラインナップ

 「白老」大吟醸・東条山田錦 純米大吟醸・純米吟醸 など

 「百禄 〜はくろく〜」

 

 知多半島の酒づくりは元禄元年(1696年)、当時尾張藩の御用商人であった木下仁右衛門が保命酒と呼ばれる薬用酒をつくり、壷に入れて献上したのがはじまりです。元禄十年ごろから江戸への出荷がはじまり、知多半島は一大産地へと発展してきました。そんな中、澤田酒造は幕末の1848年(嘉永元年)に創業し、明治時代には速醸の礎となる乳酸添加による酒母づくりの開発に成功。以来、米の旨みを大切に活かした、料理を引き立てるお酒をつくるため、基本に忠実な酒づくりと品質を一番に考え歩んできました。一方、古くから陶都として知られている常滑は、瀬戸や信楽など日本六古窯のひとつとして最古、最大を誇っています。古くから交易で栄え、さまざまな地域からもたらされた新しい文化と、伝統文化を融合させることで発展を遂げてきた常滑焼。そんな歴史に裏付けられた職人集うこのまちにあって、澤田酒造は、伝統と進化を旨に若き蔵人たちの熱い心が現代(いま)に息づく酒蔵です。

 

 白老という名前の由来

 「白老」という名前の由来は、初代の澤田儀平冶が「よりよい原料を丁寧に扱い、米を白くなるまで磨く」という「美しさ」の意味を込めた「白」と、「延命長寿と老成した技」という意味を込めた「老」を重ねたところから命名されたと言い伝えられています。この名前に恥じない丁寧な酒づくりを、これまでも、これからも続けていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<伝統野菜> 千葉 あじさいねぎ 

2021-12-17 06:28:53 | 伝統野菜

 「あじさいねぎ」

 【生産地】松戸市北部(小金地区)

 【特徴】葉色濃く、彩りが鮮やかな葉ねぎ。

 【食味】食感はやわらかく、ねぎの香りがしつこくない。深い香りと辛味が特徴。葉の部分は薬味などに、白い部分は長ネギとして利用できる。

 【来歴】江戸時代後期に柴又周辺から伝わり、昭和50年代に本格的に生産されるようになった。生産地にある紫陽花(あじさい)で有名な本土寺周辺で続けられてきたねぎ栽培術をもとに非休眠性葉ネギの品種改良を重ね、品質の良いものを選抜した「わけねぎ」。

 名称は、生産地のあじさい寺に由来するという説と、味がよく、彩りが鮮やかなことから「味彩(あじさい)ねぎ」と呼ぶといいう説がある。平成16年には「あじさいねぎ」で商標登録した。

 【時期】12月~4月

*https://tradveggie.or.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e4%bc%9d%e7%b5%b1%e9%87%8e%e8%8f%9c%ef%bc%8d12-%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c/#i-6 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 犬と猿 など

2021-12-17 06:18:56 | 慣用句・諺

 「犬と猿」

 仲の悪い間柄のたとえ。犬猿 (けんえん) の仲。

 

 「犬に論語」

 いくら道理を説いて聞かせても益がないことのたとえ。馬の耳に念仏。

 

 「犬の川端歩き」

 食べ物の落ちていない川端では犬は歩くだけであるが、そのように途中で飲食することなく、どこかへ行って帰ってくること。犬川。

 

 「犬の糞で敵を討つ」

 ごく卑劣な手段で仕返しをすることのたとえ。

 

 「犬の遠吠え」

 臆病な人が陰でいばり、陰口をたたくことのたとえ。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<The Wonder 500> ものづくり 106 SUNAO ディナーナイフ

2021-12-17 06:12:54 | The Wonder 500

 「106 SUNAO ディナーナイフ」

*https://product.rakuten.co.jp/product/-/2568b28aeb65356ecbec6d26df108f30/?gclid=Cj0KCQiAweaNBhDEARIsAJ5hwbdeymEJ8xbD5VjO6rn1Xm2B9qfjUtYZCqrTkKeTRsvjArlXTLgiGmUaAgz2EALw_wcB&gclsrc=aw.ds&gclsrc=aw.ds&iasid=wem_icbs_nonconv2111&icm_acid=861-767-4285&icm_agid=16121443887&icm_cid=178110207&icm_kw=&icm_mt=&icm_tgid=aud-297601030793%3Apla-95390043567&scid=s_kwa_pla_kit_178110207 より

「SUNAO」ディナーナイフは波刃(片側のみ半円状の刃を刻んだもの)になっております。波刃は切れ味がよく、鋸のような鋸刃よりも器を傷めにくい形状になっております。

柄の部分の細いくびれからのカーブが手にフィットして持ちやすい形状になっております。

ナイフを立ててみると、切る時に人差し指があたる部分が一番太くなっておりますので、力が入りやすいです。

 燕振興工業株式会社 新潟県燕市小池 4852-1

 世界が認めた確かな品質と「日本のカタチ」

 金属洋食器(カトラリー)事業の歴史は創業からのわたしたちの歴史と共にあります。時代の移り変わりや幾多の困難を乗り越え、時代が求める製品の開発と技術の研鑽に努めてきました。

 日本文化の中で培われた日本人デザイナーによる日本のデザインは、繊細さ、美しさと共にカトラリーの「機能」を最大限に引き出し、権威あるデザイン賞にも認められ、世界中の人々の生活に“潤い”と“快適”さを与えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経MJ 2021年ヒット商品番付 前頭筆頭

2021-12-17 05:54:23 | ヒット商品

 日経MJ 2021年ヒット商品番付 西前頭 筆頭

 「スターバックス 47JIMOTOフラペチーノ」

 スターバックス コーヒー ジャパンは6月30日、「47JIMOTO フラペチーノ」47商品を発売する。

 各都道府県のスターバックス店舗で販売する、地元限定フラペチーノ。47都道府県それぞれの地域の店舗で働くパートナー(従業員)が地元の利用客への想いをこめて考案した、47種類の“地元フラペチーノ”だ。それぞれ、Tallサイズ店内税込682円、テイクアウト(持ち帰り)税込669円。

 6月23日にはスターバックス公式サイト内の「47JIMOTO フラペチーノ」特設ページで、「#1 北海道とうきび クリーミー フラペチーノ」から「#47 沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ」まで、47種類の情報を公開。地域を象徴する山や川に見立てたフラペチーノや、地域の特産品に着目したフラペチーノが揃ったラインナップだ。

 なお、今回の「47JIMOTO フラペチーノ」はスターバックス日本上陸25周年企画第2弾として発売するもの。

 スターバックスの国内1号店は、1996年8月オープンの「銀座松屋通り店」(東京都)。スターバックスコーヒーの店舗としては、北米以外の新市場における初の店舗だった。

 その後、スタバの国内店舗は拡大を続け、1998年11月には関西1号店「梅田HEP FIVE店」(大阪府)をオープン。2015年5月の鳥取県1号店「シャミネ鳥取店」オープンを以って、全47都道府県進出を達成。2021年の時点では、全国に約1600店舗を展開している。

 今回のスターバックス公式サイト内に公開された「47JIMOTO フラペチーノ」商品名と商品特徴は以下の通り。公式サイトには各フラペチーノの商品設計やイメージ、各商品に込められた地元への想いなど、さらに充実した情報が掲載されている。
 
 【スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」商品名&商品特徴一覧】
#1 HOKKAIDO
北海道とうきび クリーミー フラペチーノ
とうきびとミルクのクリーミーな味わい

#2 AOMORI
青森 じゃわめく りんご ストロベリー フラペチーノ
ストロベリーにりんごとミルクのやさしい味わい

#3 IWATE
岩手 めんこい 抹茶 & ゴマ フラペチーノ
抹茶とゴマのめんこい味わい

#4 MIYAGI
宮城 だっちゃ ずんだ抹茶 フラペチーノ
ずんだ餡と抹茶の組み合わせが楽しい

#5 AKITA
秋田 あまじょっぺ 塩キャラメル フラペチーノ
甘みと塩味の組み合わせが楽しい

#6 YAMAGATA
山形 好きだず ラ・フランス フラペチーノ
口いっぱいに広がるラ・フランスのまろやかな甘味

#7 FUKUSHIMA
福島 いろどり フルーツ だっぱい フラペチーノ
トロピカルなフルーツの味わいにピーチ果肉の食感が楽しい

#8 IBARAKI
茨城 メロン いがっぺクリーミー フラペチーノ
メロンとミルクのクリーミーな味わい

#9 TOCHIGI
栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ
口の中ではじけるキャンディが楽しい

#10 GUNMA
群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ
ヨーグルトの爽やかさとマンゴーのトロピカルな味わい

#11 SAITAMA
埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ
ストロベリーとシトラスの色鮮やかな組み合わせ

#12 CHIBA
千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ
みたらしの甘さとコーヒーの香ばしさが楽しめる味わい

#13 TOKYO
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ
キャラメルとコーヒーのベストな組み合わせ

#14 KANAGAWA
神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ
シトラスの爽やかさとミルクの優しい味わい

#15 NIIGATA
新潟 ばっかいい 柿の種 チョコレート フラペチーノ
チョコレートの味わいと柿の種の食感が楽しい

#16 TOYAMA
富山 まるで スイカっちゃ フラペチーノ
スイカジュースとパッションティーの華やかな味わい

#17 ISHIKAWA
石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ
棒ほうじ茶のやわらかな香ばしさと豊かな香り

#18 FUKUI
福井 ほやほや 米ポン 抹茶 フラペチーノ
抹茶風味にサクサクとした米ポンの食感が楽しい

#19 YAMANASHI
山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ
みずみずしいぶどうの甘みが存分に楽しめる

#20 NAGANO
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ
キャラメルとりんごのデザートのような味わい

#21 GIFU
岐阜 やおね 抹茶 コーヒージェリー フラペチーノ
コーヒージェリーに抹茶とチョコレートを組み合わせた味わい

#22 SHIZUOKA
静岡 みかんシトラス だらーけフラペチーノ
みかんとシトラスが合わさった爽やかな味わい

#23 AICHI
愛知 でらうみゃ あんこコーヒー フラペチーノ
あんことホイップクリームにほんのりコーヒーの味わい

#24 MIE
三重 伊勢茶 & シトラスやに!フラペチーノ
伊勢茶、シトラス、ホイップクリームの3重の味わい

#25 SHIGA
滋賀 びわブルー シトラス クリームフラペチーノ
ホワイトチョコレート風味のミルキーな味わい

#26 KYOTO
京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ
抹茶ときなこの引き立てあう味わい

#27 OSAKA
大阪 めっちゃ くだもん クリーム フラペチーノ
たくさんのフルーツが入ったミックスジュースのような味わい

#28 HYOGO
兵庫 大人の ばりチョコ はいっとう クリーミー フラペチーノ
チョコレートの魅力が存分に楽しめる一杯

#29 NARA
奈良 ならでは ほうじ茶 ホワイトチョコレート フラペチーノ
ほうじ茶の香ばしさとミルク感が楽しい

#30 WAKAYAMA
和歌山 つれもてのもら みかんシトラス フラペチーノ
みかんの爽やかな味わいとシトラスの食感が楽しい

#31 TOTTORI
鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノ
コーヒーとキャラメルのクリーミーな味わい

#32 SHIMANE
島根 クリーミー 抹茶 コーヒー ご縁 フラペチーノ
コーヒーと抹茶のクリーミーな味わい

#33 OKAYAMA
岡山 でーれー フルーツ サンシャイン フラペチーノ
ピーチやシトラス果肉のフルーティーな味わい

#34 HIROSHIMA
広島 瀬戸内レモン & シトラスじゃけえ フラペチーノ
レモンの爽やかさとパッションティーの華やかな味わい

#35 YAMAGUCHI
山口 かさねちょる ごまっちゃ フラペチーノ
ごまと抹茶の重なり合う風味豊かな奥深い味わい

#36 TOKUSHIMA
徳島 ジューシー すだち シトラスやっとさー フラペチーノ
すだちの爽やかな香りにシトラスの食感がアクセント

#37 KAGAWA
香川 和三盆 抹茶にしぃまい フラペチーノ
和三盆とミルクのやさしい味わいに抹茶をブレンド

#38 EHIME
愛媛 すごいけん! キウイフルーツ フラペチーノ
バニラの風味とキウイジャムのフルーティーな味わい

#39 KOCHI
高知 ジンジャーシトラスやき フラペチーノ
バニラ風味にジンジャーシトラスの甘酸っぱい味わい

#40 FUKUOKA
福岡 八女茶やけん フラペチーノ
香り立つ八女茶のすっきりとした味わい

#41 SAGA
佐賀 ちかっと カリカリシュガー & チョコレート フラペチーノ
チョコレートにブラウンシュガーのカリカリ食感が楽しい

#42 NAGASAKI
長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ
コーヒー風味のカステラとミルクのコンビネーション

#43 KUMAMOTO
熊本 ザクザクビスケットばい & チョコレート フラペチーノ
チョコレートの味わいにビスケットの食感が楽しい

#44 OITA
大分 ワクワク かぼす シトラスっちゃ フラペチーノ
かぼすのさわやかな香りとシトラスの食感が楽しい

#45 MIYAZAKI
宮崎 てげキラッキラ 日向夏 フラペチーノ
日向夏の爽快な酸味とマンゴーの甘さが楽しい

#46 KAGOSHIMA
鹿児島 ちゃいっぺ 黒蜜クリーム フラペチーノ
黒蜜の甘さとチョコレートチップの食感が楽しい

#47 OKINAWA
沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ
塩味のあるちんすこうの食感が楽しい

*https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/06/2021-0623-1205-15.html より

 「スタバ」も画一されたメニューだけでなく、「話題性」あるものに。今後も「楽しませる」メニュー展開で、「高価格帯」商品が収益牽引することだろう。

 

 日経MJ 2021年ヒット商品番付 東前頭 筆頭

 「携帯新料金プラン」

 政府要請を受け、携帯各社が「新料金プラン」を設定。

 ただ「不便」になるものもセットになり、「単に安く」なっただけではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする