いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<梨> 夏さやか

2021-09-18 06:00:40 | 食品

 「夏さやか」

 ●夏さやかとは

 ◆鳥取県が生んだ青梨品種
夏さやかは1989(平成元)年に鳥取県果樹野菜試験場(現鳥取県園芸試験場、東伯郡北栄町)において、「八雲」に「おさ二十世紀」を交配し、その実生の中から選抜育成された青梨の一種で、2006(平成18)年に登録出願、2008(平成20)年に品種登録されています。

◆夏さやかの特徴
農林水産省の品種登録データベースには以下の通り記載されています。

『- - - - - - - 果実の形は円、梗あの深さ及び広さは中、ていあの深さはやや深、広さは中、有てい果の有無は有、果実の大きさは中、果皮の色は黄緑、果点の大きさは中、密度は密、果面の粗滑は滑、果梗の長さは短、太さは中、肉梗の有無は無、果芯の形は短紡錘、大きさは中、果肉の色は白、硬度はやや軟、粗密は密、甘味及び酸味は中、果汁の多少は多、種子の大きさはやや大、形は長卵である。開花始めはやや晩、成熟期は極早で育成地においては8月上旬、裂果は有である。- - - - - - - - - -』以上抜粋。

◆実際に食べてみた食味
今回入手したものは大きさが300g程で、表皮の色は全体に薄い黄色に色付いたものでした。

表面の果点は目立たず、触った感じもすべすべしています。

食べた感じは皮が比較的薄く、果肉も優しい歯触りで柔らかくジューシーで、わずかに感じる酸味としっかりした甘みがちょうどいいバランスでした。

●夏さやかの主な産地と旬
◆主な産地
夏さやかは鳥取県のオリジナル品種として開発され、現在も鳥取県内でのみ栽培が可能となっています。

◆夏さやかの収穫時期と旬
夏さやかは極早生の青梨で、お盆前の8月上旬ごろから収穫が始まります。なお収穫は2週間ほどの間で行われます。

*https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/nashi-Natusayaka.htm より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本酒> 吟醸酒 吉祥瑞鷹 | トップ | <言 葉> 秋の言葉 更待月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食品」カテゴリの最新記事