いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本の名水百選> 島根 天川の水

2024-11-24 07:13:08 | 名水百選

 「天川の水」

 天川の水(てんがわのみず)は、島根県隠岐郡海士町にある湧水である。島前の中ノ島にあり大山隠岐国立公園の区域に指定されている。また、1985年(昭和60年)名水百選の一つに指定されている。

*Wikipedia より

 奈良天平の頃、僧行基が訪れた際、木陰の洞窟から湧水に霊気を感じ、ここに建物を建てて聖観世音菩薩をまつり、清水寺と号し、この水を天川(天恵の水)と名付けたという。清水寺境内の聖域としての環境を大切に保存している。

 水質・水量
 現在は簡易水道として使われていないが水量は選定時と変わらず400トン/日ほどと思われる。
 由来・歴史
 奈良天平のころ僧行基が隠岐行脚で当地を訪れたとき、うっそうとした木陰の洞窟から流れ出る湧き水に霊気を感じ、ここに建物を建てて聖観世音菩薩をまつり、清水寺と号し、この水を天川(天恵の水)と名付けた。そのころからこの地方では湧水井戸を川と呼び、いつのころからか池をつくり石仏がまつられている。
 水質保全活動
 清水寺境内の聖域として地元住民により大切に保全されている。

 おすすめの時期-4月から9月にかけて周辺の木々の緑に覆われたり、目の前の田園風景と併せて情緒がある。
 周辺の自然環境-県指定文化財である観音像を有する清水寺境内にあり、水は境内の池に注ぎその周りは木々で囲まれている。また、道路を挟んだ目の前には田園風景が広がる。
 利用状況-10年前までは簡易水道水源として利用されていたが、現在は主に農業用水として利用されている。

*https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=64 より

 天川の水は現地に向かえば、飲用することが可能です。ただし、水量は豊富ではありますが、水質などの問題から個人が持ち帰ることは禁止されています。
 また、天川の水は基本的に市販もされておらず、ウォーターサーバー用の飲料水などとしても使用されていません。

*https://www.flair-water.jp/meisui/2483/#i-8 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <知ってるようでよく知らな... | トップ | <日本酒メーカー> 千葉 東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名水百選」カテゴリの最新記事