「大阪の地玉子」
地玉子とは、「その土地でとれたタマゴ」のことで、地元の養鶏農家が生産したタマゴだけが《地玉子》と呼べるのです。
つまり、長距離輸送を必要としない、大阪の地玉子は大阪の養鶏農家から皆さんの食卓に届き、農家の顔も見えるため、いつでも「新鮮で安心」です。
*https://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/tikusaneisei/osakazitamago.html より
「山森養鶏場」
能勢の味たまご
棚田百選にも選ばれた美しい⻑谷の地で、水や飼料にこだわりながら丹精込めて飼育しています。寒い冬や暑い夏にも負けない元気な鶏の卵です。一度ご賞味ください。
*https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2769/00145845/eemonbookR3.pdf より
能勢、長谷棚田百選、空気、水もおいしい自然豊かな環境で、ゲージ飼いです。餌は最高級の餌を与え、他4点ほど追加し、全て手作業で餌・集卵をしており鶏の体調を毎日見て、鶏の健康状態を把握し、お客様に満足して頂く卵を産んでもらう為には、必須条件と考えてます。環境に敏感ですので、良い卵を維持するためには、毎日鶏の体調管理が人間同様大事と思っています。
●販売場所
■山森 養鶏場 能勢町長谷245 TEL072-734-0724
40年間のお客様(お店関係も含み)持っておりますので急におこし頂いてもお売りできない可能性が多いため、まずはお電話いただけるとありがたいです。
■JA大阪北部 農産物直売所(定休日:水曜日) 所在地:大阪府箕面市萱野2-6-13 TEL:072-749-3818
箱入り卵(能勢の味たまご)
■能勢町観光物産センター 072-731-2626
昔懐かしいモミ殻入りの箱に卵を入れて販売、赤L15個入り740円、M17個入り740円、MS19個入り740円(期間限定品)
■牛福(物産センター横) TEL072-734-4129 パック売りで販売されてます お肉と一緒にお買い上げください。
■阪急オアシス 日生中央店 清和台店 贈答用箱入り 及び6個入りパック
*https://www.facebook.com/yamamoriyoukei/?locale=ja_JP より
「府立 農芸高等学校」
平飼いのストレスの少ない環境で生産される「農芸卵」は阪神梅田本店にて販売中です。
*https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2769/00145845/eemonbookR3.pdf より
「小谷養鶏場」
貴重な日本の鶏「岡崎おうはん」を飼育しています。
太鼓亭とエコフィードでコラボ!!
太鼓亭のうどん出汁を取った栄養価の高い鰹節を餌に配合しています。
販売所 能勢町観光物産センター 能勢町平野535
「タナカファーム」
タナカファームの平飼い有精卵 喜味の鶏子
飼養環境、エサ、水などにとことんこだわり作り上げた卵です。もちろん飼料は国内の顔の⾒える生産者から集めた素材を自家配合しています。
通信販売 http://tanaka-farm.jp/
「寺西養鶏場」
さしみ卵
⾦剛山の湧水を飲み水とし、独自の海草などをブレンドしたエサを与え、自然に近い環境で育成した鶏の自然卵を是非ご賞味ください。当養鶏場では、採卵したその日に直売致しておりますので、新鮮な卵をご賞味いただけます。
農場直売所 富田林市別井1-5-6
「谷川養鶏」
美人たまご
⻨花⽯によるミネラル豊富なたまごです。より自然に近い環境で愛情いっぱいに育てた鶏の卵です。
なにわワインたまご
府内のワイナリーでワイン製造に⽤いたぶどうの搾りかすを食べた、グルメな鶏が産んだ卵です。
農場直売所 富田林市別井1-5-14
「辰巳悦司養鶏場」
匠のたまご
⾦剛山麓の湧水とオリゴ糖を配合した飼料で鶏を育てています。すべて手取りですので新鮮さが⻑持ちいたします。コクがあって甘い卵をご賞味くださいませ。
農場直売所 富田林市佐備2131⻑吉養鶏団地6号舎
JA大阪南 農産物直売所 「あすかてくるで」羽曳野店 羽曳野市埴生野975-3
「長吉養鶏 辰巳弘養鶏場」
昔は大阪市⻑吉で養鶏をしていました。現在は富⽥林に場所を移し⻑年の経験を活かして、⼿間暇かけて元気な鶏を育てています。健康な鶏から産まれた卵をご堪能ください︕
農場直売所 富⽥林市佐備2131 ⻑吉養鶏団地1号舎
JA大阪市直売所 「おいで〜菜」平野店 大阪市平野区平野⻄5-2-2
「大北養鶏場」
岸和田のたまご 夢想丸
四季に合わせた⾃家配合飼料を使った味にこだわった卵です。
農場直売所 岸和⽥市下松町桜ヶ丘1235
「戸野養鶏場」
鶏のエサにこだわり、ヒヨコから愛情を込めて育てた⾃信たっぷりのこだわり卵を作りました。
農場直売所 泉佐野市⻑滝1745・泉佐野市⻑滝322
*https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2769/00145845/eemonbookR3.pdf より
正直これだけたくさんの「大阪産たまご」があるとは・・・ 一度買ってみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます