2018年3月30日 10:44 富田林市新堂 PLのしだれ桜を歩いて見に行く平尾街道旧道
大平和祈念塔が目印です。これよりPLのさくらのトンネルに向かいます。
さくらのトンネル
平尾街道の新道(府道35号)と合流
府道もさくら道
PL本庁を過ぎて、PL病院入口の反対側に左折すると、印象的な大平和祈念塔があります。
大平和祈念塔
矢印のところに、しだれ桜があります。
2002年に花時計のあった場所に植えられたしだれ桜
当時はそれほど大きくなかったそうですが...
みるみる大きくなって、このとおり。
日差しを浴びて、すくすく成長した若い桜です。まさに、今は盛りといったところ。
東側から...
見る方向でその姿を変えます。
西側から...
どこから見ても美しい。
おもしろい写真が撮れました。三色同心円❤
たんぽぽさんともごいっしょ
地面ぎりぎり。アリさんがみたらこんな感じかな...
祈念塔の白さにも調和
広角でデフォルメ
やはり塔を入れたくなります。実は塔の周りにもいろんな桜がいっぱい。
PLの丘には、桜がいっぱい。
2018年3月27日 10:22
昨年より二週間以上早く、春の陽気に誘われて、一気に開花したようです。
周りの染井吉野に先んじて咲きました。
樹齢は50年ほど。根っこは枝分かれしていますが、一本の木。
ピンクの華麗な一重の花
でも木はでかい!
桜の前ではみんな笑顔
なぜか、このしだれ桜、人の心を打つものがありますね。
写真撮影:2018年3月27、30日
2018年4月7日 林 保夫 (HN:アブラコウモリH )