富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

富田林商工祭2024

2024年11月10日 | イベント

2024年11月2日 9:30 富田林市粟ケ池町 富田林市市民会館

市民会館からみた金剛山(右)と葛城山。本日ここで第39回 富田林商工祭が行なわれます。 

富田林で3つ目のミューラルアート。迫力あふれるドラゴンです。

 

粟ケ池は龍伝説があるので龍なのでしょうか?

『夫婦である2匹の龍神(大蛇という説もある)は雄が粟が池(富田林市)、雌は狭山池と夫婦別々で住んでいました。

雌の龍神が毎夜、夫のもとに通うのですが、その巨体で田畑の作物はなぎ倒され、運悪くそこに居合わせた人や牛馬を丸呑みにしながら行くので、人々は困り果てていました。

村人たちは話し合いの末、夫の龍神を狭山池に迎えて一緒に住んでもらおうということになりました。

そして、狭山池に祠を建て、粟が池の龍神をそこに導きました。

その祠が、龍神社で狭山池の雌の龍神が住み、向かい入れた粟ケ池の雄の龍神が住んでいたのは龍神淵だという伝説です。』

 

日本で2番目に大きいミューラルアート(所有者の許可を得て描かれた壁画)だそうです。

 

よく見ると龍だけでなく鳥や花も描かれています。サインのTW00NE(トゥーワン)さんは日本人で「Hiroyasu Tsuri(釣 博泰)」さん。現在はイタリアを拠点に活動されています。

 


 

9:51 市民会館の多目的ホールで、商工祭のセレモニーが行なわれていました。今年で39回にもなるイベントです。

 

10:00 各ブースに地域特産品の展示・即売や市内飲食店によるうまいものコーナーや体験イベントが開催されています。

 

10:01 さあ、開店しました。

 

10:15 本日は朝からの雨で多少出足は良くないようです。

 

地元の和菓子屋さんや豆菓子屋さんが並びます。

 

広報に付いていた抽選券のガラガラ抽選会が開催されています。私は券を持って行くのを忘れました。

 

射的コーナー

 

輪投げコーナー

 

屋外にも地場野菜や名産品のブースが並びます。

 

10:22 開店早々人気なのは...

 

...ポン菓子。

写真撮影:2024年11月2日

2024年11月10日 アブラコウモリH 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【後編】滝谷不動 秋季大祭... | トップ | 〈リバイバル・アーカイブス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事