富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

冬の気配 2014年11月7日

2014年11月08日 | 紅葉

 2014.11.7. 富田林市寿町二丁目 ベツレヘム通り 花水木

いよいよ12月初めまで、紅葉のシーズンですが、暦の上では、もう「立冬」です。

昨年のこの近くのもみじのきれいなところはここにありますよ

  紅葉(7) のきれいなところ 

 

 2014.11.7. 富田林市寿町二丁目 ベツレヘム通り 朝の登校時間

 

 2014.11.7. 富田林市寿町二丁目 ベツレヘム通り

 

 2014.11.7. 富田林市寿町二丁目 ベツレヘム通り 花水木の赤い実

 

 2014.11.7. 富田林市錦ケ丘町 外環(国道170号線)のケヤキ

秋に、花水木とともにいち早く紅葉します。

 

  2014.11.7. 富田林市寿町三丁目 外環

 

  2014.11.7. 富田林市錦ケ丘町 外環

 

  2014.11.7. 富田林市富美ケ丘町 外環

 

  2014.11.7. 富田林市錦ケ丘町 

 

  2014.11.7. 富田林市錦ケ丘町 

 

  2014.11.7. 富田林市寿町四丁目

 

  2014.11.7. 富田林市本町 

 

  2014.11.7. 富田林市藤沢台一丁目 国道309号線を越える府道202号の橋の上(量販店横)

 

  2014.11.7. 富田林市藤沢台一丁目 桜並木

 

 2014.11.7. 富田林市藤沢台一丁目 桜並木

 桜も早い時期に紅葉しますね。

 

 2014.11.7. 富田林市藤沢台一丁目 桜並木

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園付近

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 里山のようなすてきな公園

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 うわー とんぐりだらけ

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 もみじがもう真っ赤になっていました。

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 近くにPLの塔 富田林市内は大概どこででも見えます。

 

 2014.11.7. 富田林市向陽台三丁目 金剛東中央公園

 

関連記事

秋の気配    2014年10月22日、28日 もご覧ください。

撮影:2014.11月7日

2014.11月8日 (HN:アブラコウモリH )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川足跡化石 調査 | トップ | 《リバイバル・アーカイブス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事