2024年3月27日 16:52 富田林市富田林町 旧杉山家住宅
本瓦葺き・八棟造りの瓦の重厚さと忍び返し(表)。
光陰とは時間の流れであり、また光(=日)は表側、陰(=月)で裏側。陰陽でもあります。
富田林形の忍び返し(裏)。
地域によってその形が変わります。
部屋に射し入る陽の陰。
青空(陽)と屋根の陰
ミセの格子窓
角屋(つのや)の西側の窓枠
長い年月で窓の材木が風化し、硬い部分が縞状の模様になっています。
同じく東側の柱
同じく床
奥座敷の付書院 格子の障子に屋根の陰。
主屋の後ろ側
関連記事:旧杉山家住宅いろいろ2023 2023.4.4. 撮影:3月28日
じないまち雛かざり~旧杉山家住宅2022 2022.2.20 撮影:2月19日
〈リバイバル・アーカイブス〉旧杉山家住宅の七不思議 2022.2.7
旧杉山家住宅~いまむかし 2021.10.29 撮影:10月27日
旧杉山家住宅の西(乾)蔵 2 21.10.12 撮影:10月5日
旧杉山家住宅のイベント2021~ふとん太鼓とだんじり展 2021.9.27 撮影:9月20日、23日
「小板橋」と「ゆふちどり」 2021.7.25
じないまち雛かざり~旧杉山家住宅 2021.3.18 撮影:3月12日
浪花千栄子展~旧杉山家住宅 2021.4.12.撮影:4月6日
旧杉山家住宅「おとぎの国の灯り展」 2020.11.9 撮影:11月7日
撮影:2024年3月27日
2024年3月29日 アブラコウモリH
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます