2017年3月7日(曇)春先の気温の寒暖さ、気候の異変を感じながら、富田林近郊を探索しました。梅の花等春の花を紹介します。コースは新家第二中学校付近→梅ヶ丘→藤沢台→若松町。 2017.03.07 撮影
第二中学校近郊
旭ヶ丘→藤沢台
藤沢台7丁目
若松町一丁目
2017.03.08 kusu
2017年3月7日(曇)春先の気温の寒暖さ、気候の異変を感じながら、富田林近郊を探索しました。梅の花等春の花を紹介します。コースは新家第二中学校付近→梅ヶ丘→藤沢台→若松町。 2017.03.07 撮影
第二中学校近郊
旭ヶ丘→藤沢台
藤沢台7丁目
若松町一丁目
2017.03.08 kusu
菜の花も咲いてきましたね。
近辺で、一面に菜の花が咲いているところは
あるのでしょうか。
チューリップも見ごろでしょうか。
菜の花は4月中旬になれば、ワールド牧場近辺でレンゲと共に田畑で見えるかも?また、昨年は金剛大橋の下流で見えたが、今年は河川工事中で見えないかな?チュウリップは、2年ほど前に楠風台の民家の庭先で色々な種類の鉢植えを50~60鉢育てられていた。又、確認しておきます。
なお、和泉リサイクル環境公園には、季節の花を見る事ができそうです。