富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

富田林寺内町燈路 2016-続き

2016年08月28日 | 富田林寺内町
午後8時頃の寺内町の風景です。
 
 
観光交流施設きらめきファクトリーの前
 
 
行灯1
 
 
行灯2
 
 
幼稚園、保育園児のかわいい行灯(100基)の飾り1
 
 
幼稚園、保育園児のかわいい行灯(100基)の飾り2
 
 
晩夏の夜に響き渡る大正琴の夕べ
 
 
スイカとヒョウタンの行灯
 
 
寺内町縁日
 
 
重要文化財旧杉山家住宅前
 
 
興正寺別院境内の行灯
 
(by ken)
 
ー続きをお願いしますー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南河内で一番古い太神宮灯籠 | トップ | 富田林寺内町燈路 2016-続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

富田林寺内町」カテゴリの最新記事